トップQs
タイムライン
チャット
視点

敦賀新港駅

ウィキペディアから

敦賀新港駅map
Remove ads

敦賀新港駅(つるがしんみなとえき)は、福井県敦賀市にあった鉄道省北陸本線(貨物支線)の貨物駅廃駅)である。

概要 敦賀新港駅, 所在地 ...

歴史

  • 1932年昭和7年)9月20日敦賀港駅 - 当駅間の貨物支線開業に伴い鉄道省の駅として設置。貸切扱貨物のみ取り扱い[1]
  • 1943年(昭和18年)4月1日:敦賀港駅 - 当駅間廃止により廃駅となる。敦賀港駅構内に併合[1](設備は構内側線扱いとして1980年(昭和55年)頃まで存在)。

駅周辺

敦賀港の倉庫街となっているが、南へ下ると民家が点在する。その近隣には博物館がある。文化会館は東側に、卸売市場は南西側にある。

隣の駅

鉄道省
北陸本線(貨物支線)
敦賀港駅 - (貨)敦賀新港駅

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads