トップQs
タイムライン
チャット
視点
斉藤綾子 (映画研究者)
日本の映画理論家 (1957-) ウィキペディアから
Remove ads
斉藤 綾子(さいとう あやこ、1957年 - )は、日本の映画研究者である。
経歴
東京都生まれ[1]。上智大学文学部心理学科卒業[1]。サントリー勤務を経て、カリフォルニア大学ロサンゼルス校 (UCLA) 映画テレビジョン学部批評学科博士課程修了 (Ph.D)[1]。明治学院大学教授[1]。専門は映画理論、フェミニズム映画批評[1]。フェミ・ジャーナル『ふぇみん』の映画評を担当している[2]。2020年、日本映像学会会長に女性として初めて就任[3]。
著書
編著
共著
訳書
- 『視覚文化におけるジェンダーと人種 他者の眼から問う』(リサ・ブルーム編、とちぎあきらと共訳、彩樹社、2000年)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads