トップQs
タイムライン
チャット
視点

新・電子立国

ウィキペディアから

Remove ads

新・電子立国』(しんでんしりっこく)は、1995年10月から1996年6月にかけてNHKスペシャル枠で放送されたドキュメンタリー番組。全9回。

概要

1980年代までの日米半導体史を描いた「電子立国日本の自叙伝」の事実上の続編として企画され、前作が主にハードウェアの発達・開発を描いたのに対し、本作ではソフトウェアを主眼に置き、マイクロソフトの設立からMS-DOSの開発に至るまでの流れや、アタリ任天堂セガらによる家庭用ゲーム機を巡る市場での争い、一太郎Lotus 1-2-3などのビジネスソフトの開発秘話などが描かれた。

また時代の流れを反映して、第1回では封切直後の映画『アポロ13』の映像を製作した米デジタル・ドメイン社に取材してSFX処理の様子を紹介し、第2回では組み込みコンピュータの開発、第3回ではパチンコとコンピュータの関わりを取り上げ、そして、最終回では、当時一般に普及し始めたばかりのインターネットWorld Wide WebPGPなどを紹介するなど、幅広い視点からコンピュータ・ソフトウェアやコンピュータ応用技術を捉えて紹介している。 また、やや特異と思える内容も含まれ、視聴者の興味を引く構成を採っている。

インタビューにはビル・ゲイツポール・アレンアラン・ケイスティーブ・ウォズニアックティム・パターソンジム・クラークゲイリー・キルドールなど、ソフトウエア史を語る上で重要な人物が数多く登場している。中でもゲイリー・キルドールへのインタビューはキルドールが急死する2日前に撮られたという非常に貴重なものとなっている。一方でマーク・アンドリーセンへのインタビューのチャンスがありながらそれを逃したことや、スティーブ・ジョブズへのインタビューを申し入れたが断られたため過去の映像を使わざるを得なかったことなど、前作に劣らずインタビューには困難が多かったことを、ディレクターの相田洋が後に著書で明らかにしている。

Remove ads

番組構成

要約
視点
さらに見る 放送回, 放送内容 ...
Remove ads

スタッフ

  • 語り:三宅民夫
  • 声の出演:青二プロ
  • 企画・編集:相田洋
  • 撮影:玉造仁一、三宅貴
  • 音声:影山進乙
  • 映像技術:阿久津裕、久保木啓介
  • 海外リサーチ:野口修司
  • 美術:田中伸和、藤田惣一郎
  • コーディネーター:番地章(1.9回)
  • 取材・構成:大墻敦、荒井岳夫、矢吹寿秀
  • 制作統括:山本修平

エンディングテーマ

  • Simple Gifts
    • 作曲 Dan Siegel
    • 演奏 Network Music Ensemble
    • アルバム "Corporate Motivation" (CD NM100,1991収録)

関連資料

NHK出版より単行本(全6巻+別巻1巻、ISBN 4140802715 など)が発売されている。

  • 相田洋、大墻敦『ソフトウェア帝国の誕生』 1巻、日本放送出版協会〈NHKスペシャル 新・電子立国〉、1996年。ISBN 4140802715OCLC 676256103
  • 相田洋、荒井岳夫『マイコン・マシーンの時代』 2巻、日本放送出版協会〈NHKスペシャル 新・電子立国〉、1997年。ISBN 4140802723OCLC 4140802731
  • 相田洋、大墻敦『世界を変えた実用ソフト』 3巻、日本放送出版協会〈NHKスペシャル 新・電子立国〉、1996年。ISBN 4140802731OCLC 676269298
  • 相田洋、大墻敦『ビデオゲーム・巨富の攻防』 4巻、日本放送出版協会〈NHKスペシャル 新・電子立国〉、1997年。ISBN 414080274XOCLC 676260672
  • 相田洋、大墻敦『驚異の巨大システム』 5巻、日本放送出版協会〈NHKスペシャル 新・電子立国〉、1997年。ISBN 4140802758OCLC 674539975
  • 相田洋、矢吹寿秀『コンピュータ地球網』 6巻、日本放送出版協会〈NHKスペシャル 新・電子立国〉、1997年。ISBN 4140802960OCLC 675076623
  • 相田洋、赤木昭夫『ソフトウェア・ビジネス』 別巻、日本放送出版協会〈NHKスペシャル 新・電子立国〉、1997年。ISBN 4140803339OCLC 676395038

なお、映像ソフトは発売されておらず、NHKアーカイブスにおいては第3回と第8回のみ視聴できる。

Remove ads

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads