トップQs
タイムライン
チャット
視点

新井亮司

ウィキペディアから

Remove ads

新井 亮司(あらい りょうじ、1981年5月20日 - )は、群馬県藤岡市出身の元プロ野球選手内野手)。

概要 基本情報, 国籍 ...

経歴

埼玉県立児玉高等学校時代は通算44本塁打を放ち、「上州のタブチ君」と呼ばれた。3年夏の県大会では開会式後の開幕戦で本塁打を放つが、雨天ノーゲームとなる[1]。群馬県の鬼石町(当時)出身で県境であったため、高校までは1時間半をかけて自転車通学していた[1]1999年のドラフト会議阪神タイガースから4位指名を受けて入団。

入団時は、捕手だったが打撃を活かして内野手にコンバートされた。

パンチの効いたバッティングが注目され、「和製大砲」「田淵二世」として期待されたが[2]2004年戦力外通告を受け現役引退。当たれば飛ぶが、当たる確率が低すぎると言われた粗い打撃が最後まで改善されず、結局1軍では1試合も出場できずに終わった。

現在は会社員。伊丹市三光運輸所属。

詳細情報

年度別打撃成績

  • 一軍公式戦出場なし

背番号

  • 46 (2000年 - 2004年)

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads