トップQs
タイムライン
チャット
視点
新山えつや・ひでや
ウィキペディアから
Remove ads
新山えつや・ひでや(にいやまえつや ひでや)は、日本の漫才コンビ。新山悦朗・春木艶子門下。
![]() |
概要
1971年(昭和46年)結成。当時のコンビ名は「新山えつや・東ひでや」。1974年の第22回NHK新人漫才コンクールに初出場で優勝。優勝を機に屋号を新山に統一。
1992年(平成4年)[矛盾]、えつやが脳血栓に倒れ、リハビリで姉のいる札幌で療養するため、活動休止となった。その後1994年に、ひでやは妻である新山やすこと新山ひでや・やすこを結成している。
2018年(平成30年)、読売テレビ「モッタイナカッタ?観察バラエティ 逃した魚」で、ひでやがナイツ・塙宣之と共に、再会を願う「逃がした魚」として当時北海道の介護施設にいたえつやを探し出し、再会している[1]。
メンバー
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads