トップQs
タイムライン
チャット
視点

ユルリラポ

日本の女性アイドルグループ ウィキペディアから

Remove ads

ユルリラポは、日本女性アイドルグループプラチナム・パスポート所属。レーベルはPCI MUSIC。2016年10月1日、解散。

概要 ユルリラポ, 出身地 ...

概要

当時のプラチナムプロダクション所属者で構成されていた「ユルーく、リラックスポップを歌うこと」をコンセプトに生まれた癒し系ガールズユニットであり[1]、昔、流行した「癒し系」の再普及を目標に、ダンスストレッチヨガの動きを取り入れる[2]など究極の癒し系ユニットとして活動していた。2015年2月13日に結成、2枚のシングルをリリース。2016年10月1日恵比寿CreAtoにて催されたワンマンライブを以って解散。

略歴

2015年

  • 2月13日、公式ブログを開設し、ユルリラポの結成を発表[3]。結成時のメンバーは馬越幸子、小田あさ美、新海令奈、村上麻莉奈、矢野目美有の5名。
  • 2月28日、プラチナムプロダクションB1劇場にて「ユルリラポお披露目イベント♪in 渋谷」を開催。
  • 6月1日、Yahoo!映像トピックスにてヴィレッジヴァンガードとの共同企画「のほほんゆる散歩♡」配信開始[4]
  • 6月10日、1stシングル「午前2時のロンリーガール」発売[5]

2016年

  • 4月6日、2ndシングル「Aitai Aitai」発売[6]
  • 4月24日、代官山LOOPにて催された「Aitai Aitai」リリース記念のワンマンLIVE ~ヒーリングゆるりらTime~にて、矢野目美有・新海令奈の卒業が発表された[7][8]
  • 6月26日、代官山LOOPにて催された4thワンマンライブを以って矢野目・新海が卒業、新メンバーとして阿比留夏海の加入が発表された[9]
  • 7月31日、上野水上音楽堂にて開催されたイベント「下町ミュージックフェスト2016'」にて阿比留夏海が初参加。4人体制の最初で最後のステージとなった。
  • 8月5日、小田、村上、阿比留の3名で『TOKYO IDOL FESTIVAL』に初出演。以後、3名で活動[10]
  • 8月31日、公式ブログにて解散を発表[11]
  • 10月1日、恵比寿CreAtoにて催されたラストワンマンライブを以って解散。
Remove ads

メンバー

さらに見る 名前, 愛称 ...

旧メンバー

さらに見る 名前, 愛称 ...

公式キャラクター

当初、オリジナルグッズに描かれていた無名のマスコットキャラクター[12]の名前を募集し[13]、「ユルリン」と命名された。特注の着ぐるみも作成され[14]ゆるキャラグランプリ2015にエントリー[15]。総合ランキング 1727キャラ中943位[16]にランクインした。2015年のTOKYO IDOL FESTIVALではプラチナムプロダクションの物販ブースに登場(その年、メンバーの出場はなし)。その後、ユルリラポの1stワンマンライブや定期公演にも出演。一時期、個別のTwitterアカウントも存在していた[17]

作品

シングル

さらに見る #, 発売日 ...
Remove ads

ライブ

月1~2回、当時のプラチナムプロダクションB1にてユルリラポ定期公演を開催。その他、アイドル対バンライブに出演。オリジナル曲の他にベイビィ・ポータブル・ロック(ピチカート・ファイヴ)、願い星(Snow*) 等のカバーを披露していた。終演後の特典会では、全体握手会で矢野目美有、個別握手会で各メンバーが最後、ファンに対しマッサージ(肩もみ)を施していた[18]

出演

ネット

  • ユルリラポのヒーリングタイム(2015年3月19日 - 、SHOWROOM[19]
  • ユルリラポの「のほほんゆる散歩♡」(2015年6月1日 - Yahoo! JAPAN 映像トピックス)[20]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads