トップQs
タイムライン
チャット
視点

新潟市巻文化会館

ウィキペディアから

新潟市巻文化会館map
Remove ads

新潟市巻文化会館(にいがたし まきぶんかかいかん)は、新潟県新潟市西蒲区巻甲に所在するホール施設。同一建造物内に新潟市巻地区公民館を併設しており、新潟市が所有且つ運営管理を行っている。

概要 新潟市巻文化会館 Niigata City Maki Cultural Center, 情報 ...
Remove ads

概要

1980年、当時の巻町巻町文化会館(まきまちぶんかかいかん)、巻町公民館(まきまちこうみんかん)として開館[1][2]2005年10月10日、巻町が新潟市へ編入合併したのに伴い、両施設は現名称に改称した。

大ホールの席数は1,000席で、客席前列はオーケストラピットとしても使用できる。現在も中央区白山公園内に所在する新潟県民会館新潟市音楽文化会館新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)をはじめ、新潟勤労者総合福祉センター(新潟テルサ)など市内の主要ホール施設と同様、音楽イベントやミュージカルなどを中心に多くの公演が行われている他、市内の小学校・中学校・高等学校の吹奏楽部が練習に使用するなど、一般利用と合わせて年間延べ10万人の利用実績を有する。

施設

  • 大ホール
    • 座席数:1,000(固定席907・うち車椅子席9、前列可動席88席)
    • 大ホール楽屋(3室)
    • 練習室(2室)

交通アクセス

脚注

Loading content...

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads