トップQs
タイムライン
チャット
視点
新潟市立宮浦中学校
新潟市中央区万代にある公立中学校 ウィキペディアから
Remove ads
新潟市立宮浦中学校(にいがたしりつ みやうらちゅうがっこう)は、新潟市中央区万代にある公立中学校。
概要
新潟駅の北側、万代シテイの東側に位置し、新潟駅周辺地域の通学校となっている。1937年(昭和12年)に開校した、歴史ある学校である。
合唱に力を入れており、2018年(平成30年)には合唱部が、全日本合唱コンクール関東大会で銀賞に輝くなど、成績を残してきている[1]。
沿革
- 1937年(昭和12年)4月 - 新潟市立宮浦高等小学校として長嶺尋常小学校内に開校。
- 1937年(昭和12年)6月 - 校章制定。
- 1941年(昭和16年)4月 - 新潟市立宮浦国民学校に校名を改称。
- 1947年(昭和22年)4月 - 学制改革により、宮浦高等小学校が廃校、校名が新潟市立宮浦中学校になる。
- 1959年(昭和34年)3月 - 新校舎工事完工。
- 1964年(昭和39年)6月 - 新潟地震が発生。校舎に大被害を受ける。
- 1976年(昭和51年)4月 - 屋外グラウンドを拡張。
- 1996年(平成8年)1月 - 全国教育美術賞、双葉賞を受賞。
- 1997年(平成9年)7月 - 新校舎完成。
- 2004年(平成16年)4月 - 2学期制を開始。
生徒数
全校生徒数は489名(1年生157名、2年生176名、3年生156名、2021年(令和3年)度。)、全17学級[2]
新潟市中央区内3位。
高齢化に伴い、生徒数は、やや減少傾向にある[3]
部活動
- 陸上競技部
- 水泳競技部
- 野球部
- サッカー部
- 男子ソフトテニス部
- 女子ソフトテニス部
- 男子バスケットボール部
- 女子バスケットボール部
- バレーボール部
- 卓球部
- 柔道部
- 剣道部
- 吹奏楽部
- 合唱部
- 制作部
- コンピューター部[1] 現在は廃部
進学前小学校
- 新潟市立万代長嶺小学校
- 新潟市立南万代小学校
- 新潟市立紫竹山小学校
- 新潟市立笹口小学校[4]
周辺
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads