トップQs
タイムライン
チャット
視点

新潟市立紫竹山小学校

新潟県新潟市にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

新潟市立紫竹山小学校(にいがたしりつ しちくやましょうがっこう)は、新潟県新潟市中央区紫竹山にある公立小学校

概要 新潟市立紫竹山小学校, 国公私立の別 ...

概要

鳥屋野潟の北にあり、すぐ隣には国道8号線新潟バイパスが通っている。新潟駅南地域の通学校となっている。平成3年に笹口小学校から分離新設された。新潟市内では、比較的新しい学校である。近くに女池小学校がある。

歴史

  • 1991年(平成3年) - 紫竹山小学校創立。
  • 1995年(平成7年) - 創立5周年記念式典を挙行。
  • 1996年(平成8年) - 韓国・花郎初等学校訪問団来校(歓迎式典・授業に参加)及び、韓国・花郎初等学校訪問。
  • 2000年(平成12年) - 創立10周年記念式典を挙行。
  • 2005年(平成17年) - 2学期制開始。
  • 2010年(平成22年) - 創立20周年記念式典を挙行[1]
  • 2020年(令和2年) - 創立30周年記念式典を挙行。新型コロナウイルスの影響もあり規模は縮小。

児童数

全校児童数462名(1年生69名、2年生68名、3年生91名、4年生79名、5年生84名、6年生71名、2021年(令和3年)度)[2]

一時は、全校700名を超える大規模校であったが、周辺地域の少子高齢化により、児童数が減少している[3]

学区

鐙西1・2丁目、紫竹山1・2丁目、紫竹山3丁目1番~11番、紫竹山4~7丁目、米山3~6丁目[4]

進学先中学校

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads