トップQs
タイムライン
チャット
視点

新米記者・松本穂香の研修ログ

ウィキペディアから

Remove ads

新米記者・松本穂香です。』(しんまいきしゃ まつもとほのかです)→『新米記者・松本穂香の研修ログ』(しんまいきしゃ まつもとほのかのけんしゅうログ)は2020年4月5日から2022年9月23日まで、TBSラジオで放送されていたラジオ番組[1][2][3]

概要 新米記者・松本穂香です。↓ 新米記者・松本穂香の研修ログ, ジャンル ...

概要

女優・松本穂香が「新米記者」として、ゲストを迎えてトークをする番組。松本にとっては本番組がラジオ番組のパーソナリティ初挑戦となった[4]

松本が駆け出しの新米記者という設定で、毎週「この人に話を聞いてみたい!」というゲストに、人生の失敗談・教訓や若い世代へのアドバイス、知られざるルーティンなどを取材していく[4]

2020年度の放送(『新米記者・松本穂香です。』)では、松本と映画・ドラマ等で共演した俳優(初回ゲストの伊藤沙莉[5]を始めとして、玉木宏[6]奈緒[7][8]など)が多くゲスト出演した。ゲストは原則2週間ごとの出演であった[9]

松本は新米記者としてスタジオにゲストを招いて取材(トーク)をすることが基本だが、リスナーに電話取材をすることもある[10][11][12][13][14]

2021年度からは毎週金曜日に放送されている『金曜ボイスログ』内に放送時間を短縮・移動して[15][16]新米記者・松本穂香の研修ログ』と改題された。

「新米記者・松本穂香」が「中堅記者・松本穂香」を目指して、知らない分野の知識インプットを図るため、毎月、松本穂香の知らない分野のテーマを設定し、専門家などが講師として授業を行う講義形式で中堅記者研修を行う内容にリニューアルされた[17]。第1週目は松本がその月のテーマについての所感を述べて、2週目以後月末までは3-4回にわたりマンスリーゲストとの対談形式になっている。

2022年9月16日放送分にて放送終了を発表。同9月23日放送をもって2年半の放送を終えた[3]

Remove ads

出演者

新米記者
ゲスト
  • 原則1組ずつ出演(第2週から最終週の3-4回連続。2020年度は前後編2回連続)

ゲスト

2020年

  • ぷりあでぃす玲奈(8月2日[36]
  • ぁみ(ありがとう)(8月9日[37]

2021年

放送時間

全て日本標準時(JST)

『新米記者・松本穂香です。』(2020年度)
『新米記者・松本穂香の研修ログ』(2021年度から)

テーマ曲

  • オープニング - HALFBY「Rodeo Machine」
  • オープニングBGM - tofubeats「in the club」 
  • エンディング - reGretGirl「おわりではじまり」 

番組に関係する出来事

  • 2020年5月24日放送分、安住紳一郎(TBSアナウンサー)から番組宛にメールが届いた。前週の5月17日放送分で安住の話題が上がったことによりメールが送られたが、そのメールは松本へのエールが綴られた後に「知らんけど」の言葉で締められていた。これは17日放送分において松本が「語尾に『知らんけど』ってつける時に関西人を感じます」と発言したことにちなんでおり、松本は感動し安住に感謝していた[61]
  • 2020年8月2日9日放送分は、俳優や女優の仕事とは離れた職業の方と話す機会がないという松本の要望により「特別編『気になる職業取材』」として、通常の著名人2週ゲストではなく2日放送分は『占い師』でゲッターズ飯田の一番弟子のぷりあでぃす玲奈[62]、9日放送分は『怪談師』の ありがとう・ぁみ[63]に取材した。
Remove ads

評価・反響

出典・脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads