トップQs
タイムライン
チャット
視点

山崎怜奈の誰かに話したかったこと。

TOKYO FMのラジオ番組 ウィキペディアから

Remove ads

山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』(やまざきれなのだれかにはなしたかったこと)は、TOKYO FMにて月曜 - 木曜13時 - 14時55分に放送されているラジオ番組[1]

概要 山崎怜奈の誰かに話したかったこと。, 愛称 ...
Remove ads

番組概要

要約
視点

高橋みなみが担当していた『高橋みなみの「これから、何する?」』の後番組としてスタート。

山崎自身初の冠レギュラー番組で、乃木坂46現役メンバー(当時)初の帯番組でもあった[2]

番組の略称および公式ハッシュタグは「#ダレハナ[3][注 1]。番組公式Xでは放送中に1時間ごとの時報をポストしたり[5]、エフエム東京の他番組や出演したゲスト関連のポストをリポストしている。

2020年10月から2021年3月において、番組の内容をチームdotがグラフィックレコーディングにしてSNS上に公開していた[6][注 2]

2022年6月13日放送回の番組冒頭で、山崎が同年7月17日をもって乃木坂46から卒業することを明らかにした[7][8]。卒業後も引き続き芸能活動を続け、本番組も継続している。

2023年10月30日 - 11月2日の4日間は、自動車を中心にした乗り物産業の見本市・JAPAN MOBILITY SHOW2023の付属イベント「H₂ Energy Festival」開催の東京ビッグサイト南展示棟特設ステージから番組初の公開生放送を行った[9][10]

2025年1月7日には、日本武道館で『Skyrocket Company』とともに公開生放送を実施予定[11] だったが、制作上の都合により開催延期されることが2024年10月31日に発表された[12]

2025年10月2日、放送通算1000回を達成した[13]

すあま

2021年10月13日の放送で山崎の好きなキャラクター、たれぱんだの好物がすあまであること、山崎自身も子供の頃からすあまが好きであることを話した[14]。その後、リスナーや他番組から反響があり、すあまを見かけた場合「#スアマー」でツイートを募集するようになった[14][15][16]

番組ノベルティ

2021年10月、番組グッズとして曜日ごとに色が異なるダレハナボールペンが完成した[17][注 3]。このほか「生まれる前の曲「B.B.S」リクエスト」のコーナーで採用されると番組ステッカーをプレゼントしたり[18]、番組ツイッターのフォロワー40000人突破記念でダレハナオリジナル付箋をプレゼントしたこともある[19]

番組イベント

2023年から毎年8月中旬に番組イベント「ダレハナ夏祭り」シリーズを開催している。

Remove ads

出演者

パーソナリティ

代理パーソナリティ

2022年
2023年
2024年
2025年
Remove ads

ゲスト

要約
視点

肩書や所属グループ名などは、いずれも出演日時点のもの。

さらに見る 2020年, 放送回 ...
さらに見る 2021年, 放送回 ...
さらに見る 2022年, 放送回 ...
さらに見る 2023年, 放送回 ...
さらに見る 2024年, 放送回 ...
さらに見る 2025年, 放送回 ...
Remove ads

コーナー・タイムテーブル

月 - 誰かに話したくなるウワサワード(2025年4月7日 - )
火 - 明治ミルクチョコレート presents e.m.oリクエスト(2025年4月1日 - )
水 - ダレハナ出題王(2025年4月2日 - )
木 - ニッポン全国 おとりよせファイル!(2025年4月3日 - )
月 - 毎日新聞 presents 誰かに話したくなるニュース。
水 - 誰かに話したくなる英会話。(文教大学)講師:阿野幸一(文教大学国際学部教授)
火・木 - メッセージ紹介など
  • 14時30分頃 - カワイ肝油ドロップ presents 『よ・み・き・か・せ
  • 14時50分 - TOKYO FM トラフィックレポート
  • 14時52分頃 - エンディング・次番組『THE TRAD』とのクロストーク。
Remove ads

アフタートーク

要約
視点

オーディオコンテンツ、AuDeeでは木曜日の放送終了後に1週間を振り返る「#ダレハナ裏トーク」[39]、山崎がおすすめのラジオ番組を紹介する「#あのラジオがすごい」が配信されている[40][41]。「#あのラジオがすごい」で紹介した番組は以下の通り。

さらに見る 2020年, 配信回数(配信日) ...
さらに見る 2021年, 配信回数(配信日) ...
さらに見る 2022年, 配信回数(配信日) ...
さらに見る 2023年, 配信回数(配信日) ...
さらに見る 2024年, 配信回数(配信日) ...
さらに見る 2025年, 配信回数(配信日) ...
Remove ads

評価

  • 2021年1月24日のJFN有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』にてロケバス内でたまたま聴いたこの番組について、有吉弘行は「山崎の進行が上手、その技術を勉強したいぐらいだ」と評した[128]
  • 2021年6月に発売・発表された、ムック本「リスナーが本気で選んだラジオ番組最強番付2021」帯番組部門で1位を獲得した[129]
  • 2021年10月13日、番組1周年を記念したお祝いメッセージの中でバナナマンは「もう5年ぐらいやっているみたい」「ベテランの雰囲気が既にある」「ラジオの女帝みたいになりそう」と評した[130]

特別編成・休止

要約
視点

2020年

2021年

2022年

2023年

  • 1月9日は「TOKYO FMホリデースペシャル 山崎怜奈の誰かに話したかったこと。〜成人の日とくばん〜」と題し、11時30分 - 16時50分に5時間20分の拡大版で放送[注 9][161]
  • 2月23日[162]7月17日[163]10月9日[164]・11月23日[165] はいずれも祝日に伴う特別編成のため休止。
  • 12月28日は年末特別編成のため休止[166]。ただ山崎は同日16時より放送の特番にハマ・オカモトと共にパーソナリティとして生出演[167]

2024年

2025年

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads