トップQs
タイムライン
チャット
視点
SHISHAMO
日本のロックバンド (2010-) ウィキペディアから
Remove ads
SHISHAMO(シシャモ)は、日本のスリーピースロックバンド。所属事務所はフェイスミュージックエンタテインメント。レーベルは GOOD CREATORS RECORDS。
Remove ads
概要
- 2010年、高校の軽音楽部のメンバーにより「柳葉魚」として結成。命名は、ボーカル宮崎の姉。理由は「漢字で書くとかっこいいのに読むと可愛い」から[3]。
- 2012年、高校生のアマチュアバンドを対象とした『TEENS ROCK IN HITACHINAKA』で優秀賞とボーカル賞を受賞。これを機にバンド名を「SHISHAMO」に改名[4]。
- 2013年、高校を卒業し、本格的に活動を開始。フェイスミュージックエンタテインメントと契約、アルバム『SHISHAMO』をリリースしてCDデビューする[5][6]。
- 2014年、メンバーの交代を発表、現在の体制となる[7]。初のワンマンツアーを開催[8]。
- 2015年、『ミュージックステーション』に初出演、地上波で初演奏[9]。
- 2016年、日本武道館で初のワンマンライブを開催[10]。
- 2017年、「明日も」がNTTドコモのCMソング、川崎フロンターレの応援歌に採用され、11月には『SONGS』に出演、年末には『NHK紅白歌合戦』に初出場した[11][12]。
- 2018年、等々力陸上競技場にて、初のスタジアムワンマンライブを開催予定だったが、台風12号の影響で中止となる[13]。
- 2019年、ベスト・アルバムのリリースを記念して大阪城ホール、さいたまスーパーアリーナで、アリーナ公演を開催[14]。
- 2020年、2018年夏に中止となったスタジアムワンマンライブのリベンジ公演を開催予定だったが、新型コロナウイルスの影響で、再び中止となる[15]。ライブ活動が制限されるコロナ禍で、楽曲の配信リリースや、ワンマンツアーを無観客で生配信する振替オンラインライブを行った[16]。
- 2022年、初となる対バンツアーを開催[17]。
- 2023年、CDデビュー10周年イヤーを記念し、1月に日本武道館、3月に大阪城ホールでワンマンライブを開催。締めくくりの11月には横浜のぴあアリーナMMで2days公演を開催[18]。
- 2024年、約3年ぶりとなるオリジナル・アルバム『SHISHAMO 8』をリリース[19]。
Remove ads
メンバー
- 宮崎 朝子(みやざき あさこ、1994年12月22日(30歳) - )[20]
- ボーカル、ギター、キーボード担当。
- 血液型はA型、次女。
- 身長159.8cm。
- SHISHAMOの全楽曲の作曲および、各メンバーの項目に記載の7曲とインスト曲「intro」(『ブーツを鳴らして - EP』に収録)以外の作詞を手掛けている。詞先。
- 幼少期から歌うことが好きで、ベビーカーの中でも歌っていた。中学生の時の合唱コンクールでは、パートリーダー兼伴奏を担当した[21]。
- 中学校時代は美術部[21]。漫画家に憧れていた時期があり、イラストが得意。ジャケットや公演イラストを描き、グッズのデザインもほぼ全て担当している[22]。
- 両親や姉の影響で子どもの頃から多くの音楽を聞いていたが、特に好きになったのは、The ピーズ。『赤羽39』に収録されている「生きてれば」を聞いた時に、「自分の音楽だ」と思った[23]。他に好きな曲として「絵描き」と「実験4号」を挙げている[24]。SHISHAMOのライブのエンディングSEには毎回「東の窓」が使用されている。
- 作詞については、漫画家に憧れていたこともあり、短編の漫画のような歌詞になるよう意識している。「実体験として書いている曲がほとんどなくて。架空の主人公がいて、この子はどういう性格でどこに住んでいてとか、お話をふくらませる感じ」で書いていると説明しているほか、わかりやすさを重視し、難しい横文字や調べないとわからない言葉は、歌詞にあまり使わないようにしている[25][26]。
- 初めて買ったCDは、BUMP OF CHICKENの「涙のふるさと」。BUMP OF CHICKENのストーリー性のある歌詞が好きで、作詞面で影響を受けている[21]。2021年にSHISHAMOで『MUSIC BLOOD』に出演し、「ラフメイカー」のカバーを披露した[27]。
- 台風クラブのファンであることを公言している。小山田壮平(元andymori、現AL)の声が好きだと対談時に話している[28]。
- キュウソネコカミの「記憶にございません」にゲストボーカルとして参加している[29]。
- 『SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2015 -20th ANNIVERSARY-』や『VIVA LA ROCK 2017』などの音楽フェスで、シンリズムのコーラスを務め、楽曲にも参加している[30]。
- 対バンが少なく他のバンドとの交流があまりないことから、SHISHAMOを“鎖国バンド”と称している[17]。比較的親交のあるthe pillowsの山中さわおからは、その活動方針を、「やり方が独特で変わっている」と評されている[31]。
- 松岡、吉川と共に川崎フロンターレのファン。試合観戦の体験を元に作られた「明日も」はフロンターレのチャントになり、等々力陸上競技場でミュージック・ビデオが撮影された。2020年、中村憲剛の引退に際して、スキマスイッチの常田真太郎と「天才の種」を共同制作し、12月21日の引退セレモニーで発表した[32]。
- 2021年、宝塚歌劇団 雪組公演 “『CITY HUMTER』-盗まれたXYZ- ”に「WONDERLAND」を楽曲提供した[33]。
- 2022年3月16日から雑誌『GINZA』のwebサイトで、漫画のような絵日記「赤るい生活」を不定期連載している[34]。
- 2022年6月11日、野音にて一般男性との結婚を発表した[35]。
- 2024年10月4日より放送開始の日本テレビ系ドラマ「離婚弁護士 スパイダー」に書き下ろされた東京スカパラダイスオーケストラの楽曲「教えてウロボロス feat.宮崎朝子(SHISHAMO)」にゲストボーカルとして参加した[36]。
- 2025年、川崎市立新小倉小学校の校歌を、児童と共に制作することが決定。児童が考えた言葉をもとに作詞作曲を行い、同年12月に行われる開校記念式典でお披露目予定[37]
- 座右の銘は無い。理由は「私は人を信じてない。人の言葉とかも信じてないから。」
- 趣味は、海外ドラマを見ること[20]。
- 好きな食べ物は、ぷりぷりした海老、卵の黄身、じゃがりこ、アボカド[20]。好きな飲み物は、コーラ[38]。
- 松岡 彩(まつおか あや、1996年1月31日(29歳) - )[20]
- ベース担当。
- 大阪府出身。次女。
- 2014年8月31日、大阪のフェス『RUSH BALL』にて、専門学校の研修で裏方の手伝いをしていたところ、宮崎に誘われた。加入については迷いもあったが、以前からSHISHAMOを聞いており好きだったことや(アルバムの『卒業制作』と『SHISHAMO』を持っていて[39]、『RADIO CRAZY 2013』『COMIN'KOBE14』でライブを鑑賞していた[40])、親の後押しで決心し、専門学校を辞めて上京した[41]。
- 松本の脱退に伴い、2014年9月11日に加入が発表された。2ndシングル「量産型彼氏」のミュージック・ビデオで初お披露目となった[42]。10月4日からはSHISHAMO ワンマンツアー2014秋「君ときみの彼氏と転校した彼女の日曜日のデートプラン」が開催され、加入からわずか1ヶ月で全国ツアーが始まるという慌ただしさだった。松岡は当時の目まぐるしい状況を振り返り、「あの時期の記憶がほとんど抜けている」と話している[41]。
- 音楽経験としては、小学校4年の時に金管バンドに入り、トランペットを担当していた[41]。中学校時代は、吹奏楽部でオーボエを担当[43]。高校で軽音楽部に入り、ベースを始めた。初めてコピーしたのは、GO!GO!7188の「くのいち」だった。ちなみに、宮崎もこの曲が初めてコピーした曲だった。
- 初めて買ったCDは、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの『ファンクラブ』。学生時代によく聞いていたのはフジファブリック[44]。ベースの魅力に気付いたアルバムとして、凛として時雨の『still a Sigure virgin?』を挙げている[45]。
- 「はなればなれでも」(『SHISHAMO 7』に収録)、「マフラー」(『ブーツを鳴らして - EP』に収録)の作詞を手掛けた。
- メンバーからは、「松岡」「まっちゃん」「AY」「ベイビー」「マンネ」などと呼ばれている。
- 髪型を、過去の自分の髪型と被らないようにしている。
- 座右の銘は「弱肉強食」。
- 好きな食べ物はチーズ。嫌いな食べ物は、ゼリー、マカロン[20]。
- 吉川 美冴貴(よしかわ みさき、1994年11月26日(30歳) - )[20]
- ドラムス担当、“何かと宣伝担当”。
- 短気な優等生だった。長女。
- 小学校3年から高校2年まで、両親が運営する女子サッカーチームに所属し、サッカーをやっていた[46]。
- 小学校5年の時に、学校の用務員の先生がボランティアでドラムを教える教室に参加しドラムに触れた。そこで初めてコピーしたのは、ORANGE RANGEの「ロコローション」。初めて買ったCDは、この曲が収録されている『musiQ』だった[47]。この教室では他にも課題曲として、ガンズ・アンド・ローゼズやグリーン・デイを叩いた[48]。
- 高校の軽音楽部で組んだSHISHAMOの前身バンドで、GO!GO!7188のコピーを始めた。アルバム『竜舌蘭』を聞き、バンドの音楽を強く意識するようになった[45]。高校時代からSHISHAMOに手応えを感じており、部活の引退でバンドが終わってしまうのを残念に思っていた。プロになればSHISHAMOを続けられることから、宮崎に「プロになりたい」と話すと、笑われたために怒って家に帰ってしまった経験がある[40]。
- 高校卒業後は大学に進学するが、バンドとの両立が困難になり、2015年の春、大学2年の時に退学した[49]。
- 「絆創膏」(『卒業制作』に収録)、「僕に彼女ができたんだ」(『SHISHAMO』に収録)、「僕、実は」(『SHISHAMO 2』に収録)、「ミルクコーヒー」(『ブーツを鳴らして - EP』に収録)の作詞を手掛けた。
- ワンマンライブでは「吉川美冴貴の本当にあった〇〇な話」と称される吉川の小話がMCで披露される[14]。
- 自称エゴサの鬼である[14]。
- 苦手な物は、猫、大型犬[20]。
- 筋トレが趣味。理由は「SHISHAMOで長くドラムを叩きたいから」。オートミールなど体に良いものを好んでおり[50]、好きな食べ物は、焼き芋、茄子の揚げ浸し、カボチャの煮物[20]。
- 2024年7月、同性女性とパートナーシップの宣誓を行ったことを発表した[51]。
元メンバー
サポートメンバー
Remove ads
来歴
要約
視点
2010年 - 2011年
- 2010年、川崎総合科学高等学校デザイン科に入学して軽音楽部に入った宮崎、松本が、先輩2人と共に「柳葉魚」(ししゃも)を結成[3]。やがてその先輩2人が脱退、夏に同級生の吉川が加入し、3ピースとなった。バンド名の命名は、ボーカル宮崎の姉。理由は「漢字で書くとかっこいいのに読むと可愛い」から[21]。ちなみに当時のメンバー全員がシシャモをあまり好きではなかった。
- 当初は主に邦楽のコピーをしていたが、2011年春に軽音楽部顧問からオリジナル曲作成を提案され、宮崎が8月に「宿題が終わらない」を作成した[3]。
2012年
- 5月13日、全国の高校アマチュアバンドが集まる、『TEENS ROCK IN HITACHINAKA 2012』で「宿題が終わらない」「君に告白した理由」「熱冷まシート」を披露し、優秀賞とボーカル賞を受賞(最優秀賞はササクレ少女)。これを機にバンド名を「SHISHAMO」に改名[4][6]。
- 一部のリスナーや音楽関係者の間では注目を集めるものの、人前でのライブが数回しかなく、ネット検索にも引っかからない状況だったが、軽音楽部の顧問が通う地元のとんかつ屋で彼女らの曲を流してもらったところ、音楽制作会社GOOD CREATORS RECORDSの関係者の耳にとまった[5]。
- 9月25日には音楽専門誌『MUSICA』の鹿野淳が「未知の大器、高校生バンド見つけました」とTwitterで発言し、10月15日発売の同誌でインタビューが掲載された[5][54]。
- 10月10日、情報を聞いたニッポン放送ディレクターに抜擢され、11月10日放送の『オールナイトニッポンR』のパーソナリティーを務めることが発表された[54]。
- 10月17日、オリジナルCD「宿題が終わらない」をタワーレコード限定でリリースし、約1000枚売れ、オリコンインディーズチャート7位にランクインした[3][5]。
2013年
- 1月23日、高校生活のまとめ版CD『卒業制作』を発表し、3月には全国11箇所に及ぶツアーを「卒業旅行」と題して決行。ファイナルは地元川崎でフリーライブを行った。
- 高校を卒業し、春からバンド活動を本格的に開始。8月に、フェイスミュージックエンタテインメントと契約[55]。
- 8月9日、自主企画「夏の勉強会開きます。」を開催。
- 11月13日、デビューアルバム『SHISHAMO』をリリース。
- 12月6日、初のワンマンライブをShibuya WWWで行う[56]。
2014年
- 2月20日 - 3月9日、スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR に抜擢され、KANA-BOON、キュウソネコカミ、go!go!vanillasと共にツアーを回る[57]。
- 5月24日 - 6月29日、SHISHAMO ワンマンツアー2014「彼女ができたバンドマンに恋する休日」を開催[8]。
- 7月2日、1stシングル「君と夏フェス」をリリース。
- 8月1日、SHISHAMO presents「軽音部祭り2014」を開催。出演バンドは、SANMA、たんたかたん、ペペロンチーノ、the ATAMUN。
- 9月11日、ベースの松本の脱退と、新ベースとして松岡が加入することが発表された[7]。
- 10月1日、2ndシングル「量産型彼氏」をリリース。
- 10月4日 - 11月28日、SHISHAMO ワンマンツアー2014秋「君ときみの彼氏と転校した彼女の日曜日のデートプラン」を開催。
2015年
- 3月4日、アルバム『SHISHAMO 2』をリリース。
- 4月4日 - 6月13日、SHISHAMO ワンマンツアー2015春「さよなら、僕のともだちと花の季節」を開催。
- 6月27日・7月25日、「SHISHAMO NO YAON!!!」を開催。
- 7月26日、大阪城野外音楽堂にて招待制の無料ワンマンライブ「uP!!!NEXT VOL.11〜SHISHAMO NO FREE NO YAON!!!〜」を開催[58]。
- 8月5日、3rdシングル「熱帯夜」をリリース。
- 10月5日 - 11月29日、SHISHAMO ワンマンツアー2015秋「熱帯夜はまだ続くけど、ガールは今日も笑わなきゃいけない」を開催。
- 11月27日、『ミュージックステーション』に初出演、地上波初演奏[9]。
- 12月2日、4thシングル「君とゲレンデ」をリリース。
2016年
- 1月4日、日本武道館にて初の単独ライブ公演「SHISHAMO NO BUDOKAN!!!」を開催[10]。
- 3月2日、アルバム『SHISHAMO 3』をリリース。
- 4月6日、初の映像作品となるBlu-ray Disc『SHISHAMO NO BUDOKAN!!!』をリリース。
- 4月19日 - 5月15日、初の全国ホールツアー、SHISHAMO ワンマンツアー2016春「少女たちが恋心に気付いたのは、宇宙からの旅がえり」を開催。
- 6月25日、大阪城ホールにて、関西初のアリーナ公演「SHISHAMO NO OSAKA-JOHALL!!!」を開催[59]。
- 7月16日・17日、日比谷野外大音楽堂にて「SHISHAMO NO YAON!!! 2016」を開催。1日目を「夜空編」、2日目を「青空編」と題し、それぞれ趣向を凝らしたライブを行った[60]。
- 9月7日、5thシングル「夏の恋人」をリリース。
- 11月9日、 Blu-ray Disc『SHISHAMO NO OSAKA-JOHALL!!!』をリリース。
- 11月11日 - 12月11日、SHISHAMO ワンマンツアー2016秋「夏の恋人はもういないのに、恋に落ちる音が聞こえたのはきっとあの漫画のせい」を開催。
2017年
- 1月、NTTドコモ『ドコモの学割』のCMに「明日も」が抜擢され、メンバーもCM初出演を果たす[11]。
- 2月22日、アルバム『SHISHAMO 4』をリリース。
- 3月5日、等々力陸上競技場で行われた、Jリーグの川崎フロンターレvsサガン鳥栖戦の始球式をメンバー3人が行う[61]。また同日には「SHISHAMO×FRONTALE コラボGOODS」も同競技場で発売された[62]。
- 3月18日 - 6月22日、SHISHAMO ワンマンツアー2017春「明日メトロですれちがうのは、魔法のような恋」を開催。「アリーナ編」「ホール編」「ライブハウス編」からなるツアーで、アリーナ編のファイナルはSHISHAMOにとって2度目の日本武道館公演[63]。
- 4月、「笑顔のおまじない」がフジテレビ系『めざましどようび』のテーマソングとなる[64]。
- 7月1日・7月17日、「SHISHAMO NO YAON!!! 2017」を開催。
- 8月2日、6thシングル「BYE BYE」と Blu-ray Disc『明日メトロですれちがうのは、魔法のような恋』を同時リリース。
- 10月25日、東宝系で公開された映画『ミックス。』の主題歌および挿入歌を収録した7thシングル「ほら、笑ってる」をリリース。映画のために楽曲を書き下ろしたのは初[65]。
- 11月6日 - 12月9日、SHISHAMO ワンマンツアー2017秋「奇跡なんて起きないと言ったあの娘も、いつか誰かととびきりロマンチックな恋をする」を開催[66]。
- 12月5日、「川崎市市民文化大使」に任命[67]。
- 12月20日、デビュー5周年を記念して『SHISHAMO 4 NO SPECIAL BOX』を完全生産限定で発売。
- 12月31日、『第68回NHK紅白歌合戦』に出場[12]。高校生ホーン隊とのコラボレーションで「明日も〜紅白2017ver.〜」を披露した[68]。
2018年
- 3月、『カルピスウォーター』大・卒業編のCMソングに「水色の日々」が決定[69]。
- 3月21日、「水色の日々」、ダイナミックJTBのCMソング「ドキドキ」[70]、三井住友カード Apple PayのCMソング「ロマンチックに恋して」[71]と、3曲のタイアップ曲を収録した8thシングル「水色の日々」をリリース。
- 3月24日 - 6月17日、SHISHAMO ワンマンツアー2018春「ドキドキしながら手を握ったのは、君には見えないあの娘が大人になるのが怖かったから」を開催。
- 6月20日、アルバム『SHISHAMO 5』をリリース。アルバム収録曲「ねぇ、」が『カルピスウォーター』大・告白編のCMソングに決定。春・夏と、2シーズン同じアーティストがCMソングを担当するのは初となった[72]。
- 6月24日、「SHISHAMO NO FREE LIVE!!! 〜ただいま川崎2018 番外編〜」をラ チッタデッラ 中央噴水広場で開催[73]。
- 7月28日、等々力陸上競技場にて、初のスタジアムワンマンライブ「SHISHAMO NO 夏MATSURI!!! 〜ただいま川崎2018〜」を開催予定だったが、台風12号 関東接近の影響で、気象庁より川崎市に暴風波浪警報が発令されたことを受け、中止となる[13]。
- 9月16日・9月24日、「SHISHAMO NO YAON!!! 2018」を開催。
- 10月8日、『第86回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部』の課題曲の制作を、SHISHAMOが担当することが発表された[74]。
- 11月2日 - 2019年1月31日、初の海外公演を含む SHISHAMO ワンマンツアー2018-2019「ねぇ、あなたとあの娘は夢でしか逢えない間柄なのにどうして夜明けにキスしてたの?」を開催。
2019年
- 2月1日、公式アプリ「ししゃモバ」リニューアル。以後、アプリ会員は「しゃもサポ」と呼ばれるようになる。
- 3月9日、NHKEテレ『発表!Nコン2019課題曲』にて『第86回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部』の課題曲「君の隣にいたいから」が初披露された[75]。
- 4月、TBS系テレビ『王様のブランチ』テーマソングに「ハネノバシ」が決定[76]。さらに、ロッテ『爽』CMソングに「OH!」が決定[77]。
- 4月6日・4月20日、「SHISHAMO NO YAON!!! 2019」を開催。
- 4月24日、9thシングル「OH!」をリリース。
- 6月16日、『SHISHAMO BEST』のリリース直前スペシャル企画として、東京・六本木ヒルズにあるYouTube Space Tokyoで「YouTube Music Night feat. SHISHAMO」を開催。
- 6月19日、初のベスト・アルバム『SHISHAMO BEST』をリリース。
- 7月28日、ファンクラブ限定ライブ「SHISHAMO NO ハネノバシ in 沖縄!!!」を沖縄県の桜坂セントラルで開催。
- 9月22日・9月28日、ベスト・アルバムのリリース記念としてアリーナ公演「SHISHAMO NO BEST ARENA!!!」を大阪城ホール、さいたまスーパーアリーナで開催[14]。
- 10月16日、10thシングル「君の隣にいたいから」をリリース。
- 12月1日 - 2020年2月3日、SHISHAMO ワンマンツアー2019-2020「シーズン3が終わっても君の隣にいたかった」を開催。
2020年
- 1月29日、アルバム『SHISHAMO 6』と Blu-ray Disc『SHISHAMO NO BEST ARENA!!! EAST』を同時リリース。
- 3月6日 - 5月30日、SHISHAMO ワンマンツアー2020春「今だけは天使みたいに大事にしてね」を開催予定だったが、新型コロナウイルスの影響により全公演中止。6月28日、カルッツ川崎にて振替オンラインライブを無観客で生配信[16]。
- 5月13日・5月26日、「明日はない」「妄想サマー」を2作連続で配信リリース。
- 8月9日、2018年夏に開催予定だったスタジアムワンマンライブをリベンジ公演「SHISHAMO NO 夏MATSURI!!!〜おまたせ川崎2020〜」として等々力陸上競技場で開催予定だったが、こちらも新型コロナウイルスの影響により中止[78]。
- 11月14日・11月22日・12月12日、初となるファンクラブ限定ツアー SHISHAMO FC限定ツアー「しゃもサポだけの秘密やで 2020」を東名阪のZeppにて開催。
- 12月2日・12月23日、「人間」「明日の夜は何が食べたい?」を2作連続で配信リリース。
- 12月21日、おフロの恋人! LOTTE presents「中村憲剛引退セレモニー&優勝報告会」に参加。宮崎とスキマスイッチの常田真太郎が共同制作した「天才の種」を中村に捧げた[32]。
2021年
- 2月24日、「君の目も鼻も口も顎も眉も寝ても覚めても超素敵!!!」を配信リリース。
- 3月10日、「壊したんだ」を配信リリース。
- 4月11日・4月17日、2年ぶりとなる野音公演「SHISHAMO NO YAON!!! 2021」を、東京・大阪にて開催。
- 6月30日、約1年半ぶりとなるアルバム『SHISHAMO 7』をリリース。
- 8月7日 - 9月13日、10月2日 - 11月14日上演の宝塚歌劇団 雪組公演 “『CITY HUMTER』 -盗まれたXYZ- ”に宮崎が「WONDERLAND」を楽曲提供[33]。
- 11月3日 - 12月11日、全国8箇所をまわる全国ツアー SHISHAMO ワンマンツアー2021秋「寝ても覚めてもかわいい君と死にたくなるような恋がしたい」を開催。
- 11月3日・11月17日、『ブーツを鳴らして - EP』から「マフラー」「ミルクコーヒー」を先行配信開始。
- 12月1日、初のコンセプトEP『ブーツを鳴らして - EP』を配信リリース[79]。
2022年
- 2月2日、「狙うは君のど真ん中」を配信リリース。
- 3月16日、「春に迷い込んで」を配信リリース。
- 3月7日 - 4月24日、SHISHAMO初となる対バンツアー「SHISHAMO NO OMANEKI TOUR!!! 〜開国2022〜」を、全国7箇所で開催。対バン相手は、東京スカパラダイスオーケストラ、ピーズ、the pillows、TRICERATOPS、フジファブリック、ORANGE RANGE、FLOWER FLOWER[80]だった[81]。
- 6月11日・6月19日、恒例の野音公演「SHISHAMO NO YAON!!! 2022」を、東京・大阪にて開催。
- 7月13日、「ハッピーエンド」を配信リリース。
- 8月31日、「なんとなく。」を配信リリース。
- 9月1日、神奈川県川崎市が2024年7月に市制100周年を迎えるにあたり発足した、「かわさきスペシャルサポーター」に就任[82]。
- 10月8日 - 11月26日、初めて訪れる街を回る全国ツアー SHISHAMO ワンマンツアー2022秋「NICE TO MEET YOUr town!!! 〜10年目の初上陸〜」を開催。
- 11月13日、CDデビュー10周年イヤー突入。バンドの地元・川崎の「ラ チッタデッラ 中央噴水広場」で、フリーライブ『今日から10周年イヤー突入!!! SHISHAMO NO FREE LIVE!!! 〜10YEARS THANK YOU〜』を開催[83]。『恋を知っているすべてのあなたへ』から「恋する -10 YEARS THANK YOU-」を先行配信開始。
- 11月18日、「君の目も鼻も口も顎も眉も寝ても覚めても超素敵!!!」と漫画『顔だけじゃ好きになりません』のコラボムービーをYouTubeで公開。作者の安斎かりんとメンバーが対談を行った[84]。
- 12月2日から、CDデビュー10周年記念コンセプトアルバム『恋を知っているすべてのあなたへ』に先駆け、恋心を7つのテーマに分けたプレイリストを毎週1つずつ配信開始[85]。
2023年
- 1月4日、CDデビュー10周年を記念したライブ「SHISHAMO NO BUDOKAN!!! 〜10YEARS THANK YOU〜」を日本武道館で開催[86]。
- 2月4日、恋愛の曲を集めたコンセプト・アルバム『恋を知っているすべてのあなたへ』をリリース。
- 3月4日、「SHISHAMO NO OSAKA-JO HALL!!! 〜10YEARS THANK YOU〜」を大阪城ホールで開催。京セラオリジナルアニメーション第2弾『私のハッシュタグが映えなくて。』の主題歌「きらきら」を配信リリース[87]。
- 6月28日、JTB 『ココロオドル夏旅』キャンペーンのCMソング「夏恋注意報」を配信リリース。 Blu-ray Disc『SHISHAMO NO BUDOKAN!!! 〜10YEARS THANK YOU〜』をリリース。
- 7月8日・7月22日、野音公演「SHISHAMO NO YAON!!! 2023」を東京・大阪にて開催。
- 8月5日、ファンクラブ "しゃもサポ" 限定イベント 「SHISHAMO TO ODEKAKE!!! 2023」 〜BBQの巻〜 を開催。
- 8月23日、これまでに発表したオリジナル・アルバム全7タイトルのアナログレコードを初回生産限定発売。また、宮崎デザインのアナログレコードプレーヤーを受注生産で発売。
- 9月8日、テレビ東京系『姪のメイ』のオープニングテーマ曲、「わたしの宇宙」を配信リリース[88]。ドラマの楽曲を書き下ろしたのは初[89]。
- 9月10日 - 11月4日、全国11都市を回る SHISHAMO 10th Anniversary Tour「恋を知っているすべてのあなたへ」 を開催。
- 9月22日、『10th Anniversary Acoustic Album「ACOUSTIC SHISHAMO」』から「夏の恋人 ACOUSTIC ver.」を先行配信開始。9月25日、SHISHAMO×安斎かりん スペシャルコラボムービーをYouTubeで公開。
- 10月13日、マッチングアプリ『with』のテレビCMソング「私のままで」を配信リリース。フジテレビ系『うちの弁護士は手がかかる』にメンバーが本人役でドラマ初出演[90]。
- 10月14日、川崎市の中学校・高等学校の軽音楽部・吹奏楽部の生徒を招待し、「祝!!! 川崎市市制100周年SHISHAMO NO KOKERAOTOSHI!!! ~SUPERNOVA KAWASAKI OPENING LIVE~限定公開リハーサル」を開催[91]。
- 10月15日、ライブハウス「SUPERNOVA KAWASAKI」(スペルノーヴァ カワサキ) のこけら落とし公演、「祝!!! 川崎市市制100周年 SHISHAMO NO KOKERAOTOSHI!!! 〜SUPERNOVA KAWASAKI OPENING LIVE〜」を開催[92]。
- 10月31日、ユーシーカード 新WEB CM「ちょっと素敵な帰り道」篇 CMソングに「犬ころ」が決定。11月1日、『10th Anniversary Acoustic Album「ACOUSTIC SHISHAMO」』から「犬ころ ACOUSTIC ver.」を先行配信開始[93]。
- 11月8日、初となるアコースティック・アルバム『10th Anniversary Acoustic Album「ACOUSTIC SHISHAMO」』をリリース。
- 11月11日・11月12日、ぴあアリーナMMにて、CDデビュー10周年イヤーの締めくくりとなるアリーナ2daysLIVE、SHISHAMO 10th Anniversary Final Live「FINALE!!! -10YEARS THANK YOU-」を開催。1日目は、SHISHAMOのワンマンライブ、2日目は、後夜祭 〜あつまれ同騒会!!!〜 と題し、2014年に「スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR」を共にしたKANA-BOON、キュウソネコカミ、go!go!vanillasとの対バンライブを行った[18]。
2024年
- 1月10日、ボートレース2024年新CMシリーズ『ボートレース だれもが躍動するスポーツ』TVCMタイアップソング「最高速度」を配信リリース[94]。
- 1月19日 - 2月6日、バンド初となるアコースティックライブツアー SHSIHAMO Billboard Live TOUR「ACOUSTIC SHISHAMO」 を横浜・東京・大阪のビルボードライブで開催[95]。
- 4月10日、約3年ぶりとなるオリジナル・アルバム『SHISHAMO 8』とBlu-ray Disc『SHISHAMO 10th Anniversary Final Live「FINALE!!! -10YEARS THANK YOU-」』を同時リリース。
- 5月29日、「全力少年」のカバーが収録されたスキマスイッチのトリビュート・アルバム “SUKIMASWITCH 20th Anniversary Tribute Album 『みんなのスキマスイッチ』”がリリースになった[96]。
- 6月2日 - 7月13日、SHISHAMO ワンマンツアー2024初夏「退屈なハッピーエンドに迷い込んだのは君のせいだ」を開催。最終公演は、5年半ぶりSHISHAMO史上2度目となる台北でのワンマン公演を行った[97]。
- 7月24日、「いっそこの心臓の音が君に聞こえたら」を配信リリース。
- 7月27日・8月17日、野音公演「SHISHAMO NO YAON!!! 2024」を大阪・東京にて開催。
- 9月28日・9月29日、ファンクラブ "しゃもサポ" 限定イベント 「SHISHAMO TO ODEKAKE!!!2024」 〜ゆかりの地でランチ会の巻〜 を開催。
- 10月2日、日本テレビ系『ズームイン!!サタデー』のテーマソング「カラフル」を配信リリース[98]。
- 10月4日 - 12月7日、SHISHAMO ライブハウスツアー2024「この心臓の音が君に聞こえたらもうただの友達って言い訳できない」を開催。最終公演は、SHISHAMO初となる韓国での公演を行った[99]。
2025年
- 1月8日、TVアニメ「花は咲く、修羅の如く」のオープニング主題歌「自分革命」を配信リリース。SHISHAMOがTVアニメの主題歌を担当するのは初[100]。
- 2月1日、ドラマーの吉川美冴貴が体調不良により、当面の間休養することがバンドの公式サイトで発表された[101]。予定されているライブについてはサポートドラマーを迎えて開催するとしている[52][53]。
- 2月8日 - 3月9日、これまで訪れたことのない街を回るホールツアー第2弾 SHISHAMO ワンマンツアー2025春「NICE TO MEET YOUr town!!! 〜season2〜」 を開催。
- 3月15日、生田絵梨花と共演したアサヒ飲料「三ツ矢サイダー」の新TVCM「生田絵梨花/#バンドに夢中」編の放送がスタート。3月28日、「明日も(IKUSHAMO ver.)」を配信リリース[102]。
- 4月5日 - 4月13日、野音公演「SHISHAMO NO YAON!!! 2025」を東京・大阪にて開催。記念すべき10回目の公演で、初の各地2日間、計4日間で開催。
- 6月25日、「君に聞きたいひとつのこと」を配信リリース。
- 9月27日、SHISHAMO ワンマンライブ2025「残暑お見舞い申し上げます!!!」を開催予定。
Remove ads
ディスコグラフィ
要約
視点
自主制作盤
シングル
CDシングル
配信限定シングル
配信限定EP
アルバム
オリジナル・アルバム
ベスト・アルバム
コンセプト・アルバム
アコースティック・アルバム
プレイリスト
7つのテーマに分けた恋心プレイリスト
- CDデビュー10周年記念コンセプトアルバム『恋を知っているすべてのあなたへ』に先駆け、2022年12月2日より、恋心を7つのテーマに分けたプレイリストを毎週1つずつ配信[85]。
映像作品
参加作品
宮崎のみ
ミュージック・ビデオ
Remove ads
タイアップ一覧
Remove ads
ヘビーローテーション/パワープレイ
Remove ads
ライブ
要約
視点
ワンマンライブ・ツアー・主催イベント
ライブの入場SEはSAKEROCKの「URAWA-city」(川崎市発祥のバンドにもかかわらず)、END SEはThe ピーズの「東の窓」。
出演イベント
2012年
- 08月12日 TREASURE05X 2012 〜glowing treasure 2nd day〜
- 08月26日 DISK GARAGE MUSIC MONSTERS -2012 summes-
- 09月24日 河津・松田の夏休み
- 10月14日 "SPIT IT OUT FES" vol.4 - your Gravity takes Me tour - We Are From You presents
- 10月17日 西嶋・松田の学園祭
- 12月30日 LIVE DI:GA JUDGEMENT 2012
2013年
- 01月30日 TOKYO BOOTLEG MONTHLIVE
- 02月19日 Beat Happening! VOL.889
- 02月24日 DISK GARAGE MUSIC MONSTERS -2013 winter-
- 04月28日 Niigata Rainbow ROCK Market
- 05月15日 J-WAVE TOKYO REAL - EYE "LIVE SUPERNOVA" vol.83
- 06月01日 RUSH BALL★R
- 06月09日 SAKAE SP-RING 2013
- 06月22日 PAGE 「 MY NAME IS xxxx 」 リリース発売記念イベント 「 中二病でもライブがしたい! 」 〜ぼっち全員集合〜
- 06月23日 TOKYO BOOTLEG CIRCUIT'13
- 07月07日 ATMC 2013 〜TANABATA SESSION〜
- 08月10日 TREASURE05X 2013 10th Anniversary 〜three gates of wonder 1st day〜
- 08月18日 RockDaze! showcase'13summer
- 08月24日 ときめきジャンボリー2013
- 08月25日 DISK GARAGE MUSIC MONSTERS -2013 summer-
- 09月07日 FACTORY LIVE 0907
- 09月21日 Kidori Kidori "El Blanco" Release Tour
- 09月26日 スペースシャワー列伝 〜第九十五巻 瞬刻の宴〜
- 10月13日 DIVING ROCK 2013 in KANAZAWA
- 10月14日 MINAMI WHEEL 2013
- 10月18日 VIVA LA ROCK ZERO
- 11月23日 "dreaming seeds" TREASURE05X 2013 -秋の文化祭-
- 11月30日 RYO CARNIVAL
- 12月29日 FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2013
- 12月31日 LIVE DI:GA JUDGEMENT2013
- 12月31日 COUNTDOWN JAPAN 13/14
2014年
- 01月18日 Suck a Stew Dry Presents [Find Your SOS Tour OSAKA]
- 02月07日・08日 SPACE AGE ROCKS TOUR Feb.2014 "ぼくらの七日間戦奏"
- 02月20日 - 03月09日 スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2014
- 03月15日 HAPPY JACK 2014
- 03月16日 LIVE SHUFFLE 2014
- 03月18日 今日全員o(^▽^)oこの顔必至!
- 03月19日 エレキサーカス46 〜スペシャルスリーマン!〜
- 03月21日 SANUKI ROCK COLOSSEUM
- 03月22日 MUSIC CUBE 14
- 03月28日 ニューロック計画!2014
- 04月13日 RADIO BERRY 20th Anniversary haruberrylive 2014
- 04月27日 ARABAKI ROCK FEST.14
- 04月29日 COMIN'KOBE14
- 05月04日 VIVA LA ROCK 2014
- 05月10日 RUSH BALL★R
- 08月07日 Talking Rock! FES.2014
- 08月15日 RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014 in EZO
- 08月23日 WILD BUNCH FEST. 2014
- 08月24日 MONSTER baSH 2014
- 08月29日 SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2014
- 08月31日 RUSH BALL 2014
- 09月06日 BAYCAMP 2014
- 09月07日 TREASURE05X 2014 〜galaxy of liberty〜
- 09月09日 Spitz × VINTAGE ROCK std. presents 新木場サンセット 2014
- 10月11日 MINAMI WHEEL 2014 EXTRA -MIDNIGHT EDITION-
- 11月18日・25日 キュウソネコカミ 試練のTAIMANツアー 〜地方巡業編〜
- 11月26日 スペースシャワー列伝 100巻記念公演 第123巻 縁深力の宴
- 12月13日 DISK GARAGE MUSIC MONSTERS presents「合コン!男女8人冬物語」
- 12月21日 MERRY ROCK PARADE 2014
- 12月25日 RockDaze! 2014 X'mas Special
- 12月28日 FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2014
- 12月31日 LIVE DI:GA JUDGEMENT2014
2015年
- 01月12日 KICK OFF VIVA !!!
- 03月21日 Rakuten kobo presents MUSIC CUBE 15
- 03月22日 SANUKI ROCK COLOSSEUM 2015
- 04月26日 ARABAKI ROCK FEST.15
- 05月03日 VIVA LA ROCK 2015
- 05月23日 TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2015
- 08月08日 FM802 MEET THE WORLD BEAT 2015
- 08月09日 SOUND MARINA '15
- 08月16日 SUMMER SONIC 2015
- 08月18日 めざましライブ 2015
- 08月22日 WILD BUNCH FEST. 2015
- 08月23日 MONSTER baSH 2015
- 08月28日 SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2015 -20th ANNIVERSARY-
- 08月29日 SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2015 -20th ANNIVERSARY- (宮崎のみ)
- 08月30日 RUSH BALL 2015
- 09月05日 BAYCAMP 2015
- 09月06日 TREASURE05X 2015 〜rising force!〜
- 10月03日 スペースシャワー列伝15周年記念公演 特別編"大大大宴会"〜西の宴〜
- 11月01日 明治学院大学 白金祭 アーティストライブ2015 「君とSHISHAMOと白金フェス〜僕が夢中になれたんだ〜」
- 11月02日 昭和薬科大学 第48回昭薬祭
- 11月03日 近畿大学 第67回生駒祭
- 11月07日 山口大学 第71回医学祭
- 12月11日 キュウソネコカミ「試練のTAIMANツアー 2015」
- 12月20日 MERRY ROCK PARADE 2015
- 12月28日 FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2015
- 12月31日 LIVE DI:GA JUDGEMENT2015
2016年
- 03月14日 J-WAVE "TOKYO REAL - EYE" SPEAK OUT! LIVE 「 SHISHAMO NO TSU-MAN 」
- 03月26日 試練のTAIWANツアー 〜沖縄ご褒美編〜
- 04月29日 ARABAKI ROCK FEST.16
- 05月14日 OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2016
- 05月21日 TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2016
- 05月28日 VIVA LA ROCK 2016
- 07月24日 NUMBER SHOT 2016
- 07月30日 オハラ☆ブレイク’16夏 (宮崎のみ)
- 08月13日 RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO
- 08月20日 MONSTER baSH 2016
- 08月21日 Sky Jamboree 2016 〜one pray in nagasaki〜
- 08月27日 SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2016
- 08月28日 RUSH BALL 2016
- 09月03日 BAYCAMP 2016
- 09月04日 TREASURE05X 2016 -MIRACLE WAVES-
- 10月29日 倉敷芸術科学大学 「芸科祭2016」
- 10月30日 徳島大学 常三島キャンパス「第64回 常三島祭」
- 11月04日 JFL presents LIVE FOR THE NEXT supported by ELECOM
- 11月05日 関西大学 千里山キャンパス「第39回 関西大学統一学園祭」
- 12月01日 the pillows presents "君と夏フェスでランナーズハイ"
- 12月25日 MERRY ROCK PARADE 2016
- 12月27日 FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2016
- 12月31日 LIVE DI:GA JUDGEMENT 2016
2017年
- 04月29日 ARABAKI ROCK FEST.17 (宮崎のみ)
- 04月30日 ARABAKI ROCK FEST.17
- 05月03日 VIVA LA ROCK 2017
- 05月04日 VIVA LA ROCK 2017 (宮崎のみ)
- 05月14日 OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2017
- 05月17日 UNISON SQUARE GARDEN presents 「fun time HOLIDAY6」
- 05月21日 TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2017
- 07月16日 FM802 MEET THE WORLD BEAT 2017
- 08月02日 お台場みんなの夢大陸2017 めざましライブ
- 08月06日 オハラ☆ブレイク’17夏 (宮崎のみ)
- 08月11日 RISING SUN ROCK FESTIVAL 2017 in EZO (宮崎のみ)
- 08月12日 RISING SUN ROCK FESTIVAL 2017 in EZO
- 08月17日 J-WAVE SPARK LIVE Vol.3
- 08月19日 MONSTER baSH 2017
- 08月20日 WILD BUNCH FEST. 2017
- 08月21日 ROCK KIDS 802 ラジ友夏祭り〜THE MUSIC CAMP 2017〜
- 08月26日 RUSH BALL 2017
- 08月27日 SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2017
- 08月29日 go!go!vanillas × SHISHAMO 君と夏の終わりに聴きたかったのはバカみたいなロックンロール
- 09月02日 宗像フェス 〜World Heritage Munakata〜
- 09月03日 TREASURE05X 2017 -MARCH OF TIME-
- 09月09日 15th Anniversary JA共済 presents RADIO BERRY ベリテンライブ2017 Special
- 09月09日 BAYCAMP 2017
- 09月18日 MUSIC STATION ウルトラFES 2017
- 10月28日 "久留米大学学園祭 × cross fm SHISHAMO あのく祭 ARTIST LIVE"
- 11月04日 青山学院大学 "青山祭 LIVE 2017"
- 11月05日 長崎国際大学 "第18回 開国祭 SHISHAMO スペシャルライブ"
- 12月13日 FNS歌謡祭2017 第2夜
- 12月22日 MUSIC STATION SUPER LIVE 2017
- 12月24日 MERRY ROCK PARADE 2017
- 12月25日 cross fm 25th Pre-Anniversary RockDaze! 2017 Xmas Special
- 12月28日 FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2017
- 12月31日 第68回NHK紅白歌合戦「夢を歌おう」
- 12月31日 LIVE DI:GA JUDGEMENT 2017
2018年
- 04月29日 ARABAKI ROCK FEST.18
- 05月03日 VIVA LA ROCK 2018
- 12月23日 MERRY ROCK PARADE 2018
- 12月25日 CROSS FM 25th ANNIVERSARY MUSIC JUNCTION 2018
- 12月27日 FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2018
- 12月30日 LIVE DI:GA JUDGEMENT 2018
2019年
- 02月27日 ウルフルズツアー2019 〜対バンさん いらっしゃい!〜
- 04月27日 POP HILL 2019 in KANAZAWA
- 04月28日 ARABAKI ROCK FEST.2019
- 05月05日 VIVA LA ROCK 2019
- 05月17日 「フライデーナイトJリーグ Powered by DAZN」川崎フロンターレ vs 名古屋グランパス戦 ハーフタイムショー
- 05月19日 OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2019
- 05月25日 TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2019
- 06月01日 FM802 30PARTY SPECIAL LIVE RADIO MAGIC
- 06月02日 LOVE MUSIC FESTIVAL 2019
- 06月22日 DEAD POP FESTiVAL 2019
- 07月15日 J-WAVE LIVE 20th ANNIVERSARY EDITION
- 07月21日 NUMBER SHOT 2019
- 08月10日 オハラ☆ブレイク’19夏 (宮崎のみ)
08月16日 RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO(中止)- 08月24日 WILD BUNCH FEST.2019
- 08月25日 MONSTER baSH 2019
- 08月30日 SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2019
- 08月31日 音楽と髭達2019 -最後の花火-
- 09月01日 RUSH BALL 2019
- 09月04日 Spitz × VINTAGE ROCK std. presents 「新木場サンセット 2019」
- 09月07日 TREASURE05X 2019 "HERE WE GO AGAIN"
- 09月08日 JA共済 presents RADIO BERRY 25th ANNIVERSARY ベリテンライブ2019 Special
- 09月14日 BAYCAMP 2019
- 11月13日 YouTube Music Night
- 12月22日 MERRY ROCK PARADE 2019
- 12月25日 FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2019
- 12月30日 LIVE DI:GA JUDGEMENT 2019
2020年
- 02月04日-10日 SPACE SHOWER TV 開局30周年記念公演 スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR "同騒会"
04月25日 ARABAKI ROCK FEST.20(延期)05月02日 VIVA LA ROCK 2020(中止)05月16日 OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2020(中止)- 12月19日 MERRY ROCK PARADE 2020
- 12月21日 おフロの恋人! LOTTE presents「中村憲剛引退セレモニー&優勝報告会」
12月28日 FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2020(中止)
2021年
- 03月30日 START UP!! -ロックの春2021-
- 05月01日 VIVA LA ROCK 2021
- 05月01日 THINK of MICHINOKU
05月02日 ARABAKI ROCK FEST.20×21(中止)05月16日 OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2021(中止)07月10日 京都大作戦2021~中止はもう勘弁してくだ祭(マジで)~(中止)- 07月11日 Talking Rock! FES.2021
08月27日 SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2021 -25th ANNIVERSARY-(中止)- 08月28日 RUSH BALL 2021
- 09月04日 TREASURE05X 2021 "THE SILENT SCREAM"
- 09月19日 New Acoustic Camp 2021
- 09月23日 テレビ朝日ドリームフェスティバル 2021
- 10月11日 キュウソネコカミ対バンツアー「DMCC 2021 〜 DooM!!×4 ureC tanoC taibanjaー!! 〜」
- 12月19日 MERRY ROCK PARADE 2021
- 12月28日 FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY presents THE GRAND SLAM
2022年
- 04月30日 ARABAKI ROCK FEST. 22
- 05月01日 VIVA LA ROCK 2022
- 05月08日 OTODAMA'22〜音泉魂〜『BACK TO THE OFURO』
- 05月15日 OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2022
- 05月21日 TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2022
- 05月29日 Karatsu Seaside Camp 2022 in 玄界灘
- 07月02日 京都大作戦2022〜今年こそ全フェス開祭!〜
- 07月17日 NUMBER SHOT 2022
- 08月27日 RUSH BALL 2022
- 08月28日 SWEET LOVE SHOWER 2022
- 09月03日 TREASURE05X 2022 "MEANING OF LIFE"
- 09月17日 New Acoustic Camp 2022
09月19日 WILD BUNCH FEST.2022(中止)- 09月24日 テレビ朝日ドリームフェスティバル 2022
- 09月25日 ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!- SPECIAL LIVE HIGH! HIGH! HIGH! Supported by ナカバヤシ
- 10月09日 京都音楽博覧会2022 in 梅小路公園
- 10月10日 オハラ☆ブレイク'22秋 (宮崎のみ)
- 10月21日 金城学院大学 学園祭「第64回金城祭 Special Live」
- 11月06日 金沢星稜大学 流星祭 LIVE 2022
- 12月17日 MERRY ROCK PARADE 2022
- 12月28日 FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2022
2023年
- 03月18日 SANUKI ROCK COLOSSEUM 2023 -MONSTER baSH × I♡RADIO 786-
- 04月09日 Slipstream presents KITASAN ROLLING 2023
- 04月29日 ARABAKI ROCK FEST. 23
- 05月03日 VIVA LA ROCK 2023
- 05月04日 VIVA LA ROCK 2023 (宮崎のみ)
- 05月13日 OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2023
- 05月20日 ACO CHiLL CAMP 2023
- 05月21日 TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2023
- 05月27日 FM802 MEET THE WORLD BEAT 2023
- 05月28日 Karatsu Seaside Camp 2023 in 玄界灘
- 07月09日 Talking Rock! FES.2023
- 07月15日 J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2023 -Best Music & Market-
- 07月17日 FM802 HOLIDAY SPECIAL 和歌山マリーナシティ presents SEASIDE PLEASURE
- 07月23日 NUMBER SHOT 2023
- 08月11日 RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO
- 08月13日 rockin'on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023
- 08月19日 MONSTER baSH 2023
- 08月25日 SWEET LOVE SHOWER 2023
- 08月26日 RUSH BALL 2023 25years Goes On!
- 09月02日 TREASURE05X 2023 "NEW PROMISED LAND"
- 09月16日 New Acoustic Camp 2023 (吉川欠席、宮崎・松岡のアコースティック編成)
- 09月18日 WILD BUNCH FEST. 2023
- 12月17日 MERRY ROCK PARADE 2023
- 12月29日 FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2023
- 12月30日 rockin'on presents COUNTDOWN JAPAN 23/24
2024年
- 01月20日 FUKUOKA MUSIC FES.2024
- 02月24日 めざましテレビ30周年フェス in 福岡
- 04月17日 FM802 ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!-公開収録 in 開幕1年前「いくぞ!万博」フェスティバル
- 04月20日 ORANGE RANGE presents "テレビズナイト024"
- 04月28日 ARABAKI ROCK FEST.24(宮崎のみ)
- 04月29日 rockin'on presents JAPAN JAM 2024
- 05月05日 VIVA LA ROCK 2024
- 05月12日 OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2024
- 05月19日 ACO CHiLL CAMP 2024 〜アソブ、オドロク、フジサン、キャンプ。〜
- 05月25日 Karatsu Seaside Camp 2024 FESTIVAL
- 06月11日 UNISON SQUARE GARDEN 20th anniversary SPECIAL LIVE powered by キョードー北陸「金沢が極まる」
- 06月29日 かわさき100フェス
- 07月07日 Talking Rock! FES.2024
- 07月31日 東京スカパラダイスオーケストラ 35th Anniversary TOUR「Voyage To Paradise」 (宮崎のみ)
- 08月03日 rockin'on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024
- 08月31日・09月01日 back number "anti sleeps tour 2024"
- 09月07日 TREASURE05X 2024 -HOLD YOUR FIRE-
- 09月15日 New Acoustic Camp 2024 – 15th Anniversary – 〜わらう、うたう、たべる、ねっころがる。〜 / ATF25th presents BAYCAMP 2024
- 09月19日 ロックのほそ道2024
- 09月21日 rockin'on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA
- 09月22日 KANSAI LOVERS 2024
- 10月12日 新潟薬科大学 "新薬祭"
- 10月13日 愛知工業大学 "愛工大祭 Concert 2024"
- 10月20日 日本大学工学部 "北桜祭"
- 11月03日 京都薬科大学 "京薬祭"
- 11月04日 学習院大学 "桜凛祭"
- 11月07日 防衛大学校 "第72回 開校記念祭" 前夜祭
- 11月10日 東邦大学 "東邦祭"
- 12月22日 MERRY ROCK PARADE 2024
- 12月25日 UNISON SQUARE GARDEN 20th Anniversary LIVE FINALE "fun time tribute" supported by FM802 35th"Be FUNKY!!"
- 12月28日 FM802 35th ANNIVERSARY “Be FUNKY!!” ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2024ーレディクレ15th-
- 12月29日 rockin'on presents COUNTDOWN JAPAN 24/25
2025年
- 03月20日 キュウソネコカミ メジャーデビュー10周年記念対バンイベント「極楽鼠浄土」
- 03月22日 Vポイント presents ツタロックフェス2025
- 03月23日 就実学園創立120周年記念イベント「YELL for TOMORROW」
- 03月29日 COMTEC PORTBASE OPENING SERIES "FIRST SAIL" Powered by MERRY ROCK PARADE
- 04月27日 ARABAKI ROCK FEST. 25
- 05月04日 VIVA LA ROCK 2025
- 05月05日 rockin'on presents JAPAN JAM 2025
- 05月11日 TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2025
- 05月18日 ACO CHiLL CAMP 2025
- 05月25日 ながおか 米百俵フェス 〜花火と食と音楽と〜 2025
- 06月07日 大阪国際文化芸術プロジェクト OSAKA MUSIC EXPO 2025〜大阪城ホール〜 OSAKA MUSIC LOVER -young hopeful- supported by 紀陽銀行 WITH REQUESTAGE
- 07月21日 NUMBER SHOT 2025
- 07月24日 三ツ矢サイダーPresents 澄みきる!夏のIKUSHAMOトーク&ライブ
- 08月03日 大阪・関西万博開催記念『ドリカムと夏祭り2025』"ここからだ!" in 万博記念公園
- 08月16日 RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO
- 08月19日 UNISON SQUARE GARDEN presents「fun time HOLIDAY 9」
- 08月23日 MONSTER baSH 2025
- 08月24日 WILD BUNCH FEST. 2025 YUMEBANCHI 50th ANNIVERSARY
- 08月30日 SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2025 30th ANNIVERSARY
- 09月07日 TREASURE05X 2025 -WHERE THE TREASURE GROWS-
- 09月13日 EBISU SHOJI presents UMK SEAGAIA JamNight 2025
- 09月14日 New Acoustic Camp 2025 〜わらう、うたう、たべる、ねっころがる。〜
- 09月21日 rockin'on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025
- 10月12日 京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園
- 10月18日 MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL 2025 〜SAVE THE SEA, SAVE THE SKY〜
- 11月16日 かわさき多摩川マラソン2025
Remove ads
出演
NHK紅白歌合戦出場歴
テレビ
- ミュージックステーション(テレビ朝日)
- ミュージックステーション(2015年11月27日・2017年2月24日・2017年11月3日・2023年8月4日)
- ミュージックステーション ウルトラFES(2017年9月18日)
- ミュージックステーション スーパーライブ(2017年12月22日)
- 関ジャム 完全燃SHOW(2017年3月12日・2018年7月1日、テレビ朝日)(2021年6月6日・2022年5月15日・2023年4月2日・2024年5月5日)- 宮崎のみ
- SONGS(第440回 2017年11月2日・第507回 2019年8月31日、NHK総合)
- シブヤノオト Presents SHISHAMO リクエストLIVE(2018年6月9日・2019年6月29日、NHK総合)
- A-Studio(2018年7月20日、TBS)
- 明石家紅白!(2019年6月15日、NHK総合)
- 第86回NHK全国学校音楽コンクール 中学校の部 全国コンクール(2019年10月14日、NHKEテレ)
- MUSIC BLOOD(2021年6月25日、日本テレビ)
- バズリズム02(2020年6月12日 宮崎のみ・2023年9月29日、日本テレビ)
- あのちゃんの電電電波♪(2023年10月3日、テレビ東京)
テレビドラマ
- うちの弁護士は手がかかる 第1話(2023年10月13日、フジテレビ) - 本人役[135]
CM
ラジオ
- オールナイトニッポン(ニッポン放送)
- オールナイトニッポンR(2012年11月10日・2014年7月5日)
- オールナイトニッポンGOLD(2018年2月16日)
- オールナイトニッポンX(2021年7月2日・2021年7月9日)
- 『TOKYO REAL-EYES』内「SPEAK OUT!」(2015年4月 - 2016年3月・2016年9月9日、J-WAVE)
- SPARK(2016年10月 - 2017年9月・2020年4月 - 9月・2021年11・12月、J-WAVE)
- 『SCHOOL OF LOCK! FRIDAY』内「SHISHAMO LOCKS!」(2018年4月 - 9月、TOKYO FM・JFN)
- アーティスト・プロデュース・スーパー・エディション(2019年7月・2021年6月、JFN)
- 新米記者、松本穂香です。(2021年3月7日・2021年3月14日、TBSラジオ)
- WOW MUSIC(2021年7月、J-WAVE) - 宮崎のみ
- 『ROCK KIDS802 FRIDAY』内「Tap The Pocket」(2023年1月 - 2月、FM802)
- HAPPYEND FRIDAY(2024年4月 - 9月、J-WAVE)
映画
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads