トップQs
タイムライン
チャット
視点
新苫小牧駅
ウィキペディアから
Remove ads
新苫小牧駅(しんとまこまいえき)は、北海道苫小牧市一本松町にあった苫小牧港開発が運営していた貨物線の貨物駅。
駅概要

日本国有鉄道及び日本貨物鉄道の苫小牧操車場(後に貨物駅として整備されて苫小牧駅貨物ホーム)から約1km東(沼ノ端駅)側にあり、同操車場間、及び操車場南東側に設けられた苫小牧市営公共臨港線石炭埠頭線の操車場(中野駅)間にそれぞれ連絡線が敷かれて接続していた。
構内西端港湾側に駅舎、東側に操車場を有していた。
Remove ads
歴史
現在の駅周辺
駅南側には倉庫が多い。
隣の駅
- 苫小牧港開発
- 苫小牧港開発株式会社線
- 国鉄/JR
- 室蘭本線
- 苫小牧操車場/(貨)苫小牧駅 - 新苫小牧駅
- 連絡線は国鉄/JR線[1]。
- 苫小牧操車場/(貨)苫小牧駅 - 新苫小牧駅
脚注
参考図書
外部リンク
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads