トップQs
タイムライン
チャット
視点

日ノ本学園高等学校

兵庫県姫路市にある高等学校 ウィキペディアから

日ノ本学園高等学校map
Remove ads

日ノ本学園高等学校(ひのもとがくえんこうとうがっこう)は、兵庫県姫路市にある私立高等学校

概要 日ノ本学園高等学校, 過去の名称 ...

概要

学校法人日ノ本学園が運営する。キリスト教を基本とした教育を行っている。姫路日ノ本短期大学は系列校である。

沿革

  • 1893年 - 日の本女学校として姫路市中心部の下寺町に開校
  • 1903年 - 高等女学校程度となる
  • 1918年 - 文部大臣指定校の認可を受ける
  • 1943年 - 財団法人の認可を受け、財団法人日ノ本女学校となる
  • 1944年 - 財団法人日ノ本高等女学校の認可を受ける
  • 1947年 - 学制改革により日ノ本学園中学校の設置認可を受ける。翌年、日ノ本学園高等学校の設置認可を受ける
  • 1950年 - 財団法人日ノ本学園より学校法人日ノ本学園に組織変更する
  • 1968年 - 音楽科を新設
  • 1978年 - 現在地に移転
  • 2010年 - 全日本高等学校女子サッカー選手権大会で優勝[1]
  • 2012年 - 第1回全国高等学校総合体育大会女子サッカー競技で優勝。[2]
  • 2013年 - 全国高等学校総合体育大会女子サッカー競技で2連覇を達成[3]
  • 1月16日、 第22回全日本高等学校女子サッカー選手権大会に出場した女子サッカー部が3年ぶり2度目の優勝、女子高校サッカー史上初の2年連続2冠を達成した[4][5]。2014年8月6日、全国高等学校総合体育大会女子サッカー競技で3連覇を達成[6]
  • 1月11日、第23回全日本高等学校女子サッカー選手権大会で2大会連続3度目の優勝、2年連続の夏冬連覇(高校総体と選手権)を達成した[7]。8月9日、全国高等学校総合体育大会女子サッカー競技優勝、4連覇達成[8]
  • 2021年-FAコースを男女共学化[9]
  • 2022年-幼児教育・音楽コース、学際科学コースを男女共学化し3つ目となる共学化。
  • 2023年-全てのコースを男女共学化、新たにステップコース追加
Remove ads

学科

  • 普通科
    • 学際科学コース
      • 人文社会系列
      • 自然科学・看護系列
    • フリーアカデミーコース
      • 通学専修系列
      • 通庭併修系列
    • ステップコース
    • スーパーアスリートコース
      • トップアスリート系列
      • スタディアスリート系列
    • 幼児教育・音楽コース
      • 保育・児童教育進路系列
      • 音楽リスペクト系列
    • 未来探求コース
      • スタンダード系列
      • ソーシャルワーカー系列

部活動

女子サッカー部は、常盤木学園高校に次いで全国タイトル計11回(インターハイ5回・選手権3回・選抜3回)を誇る。

女子バレーボール部も春の高校バレー高校総体に出場経験がある。

運動部
  • ★バレーボール部
  • ★サッカー部
  • ★陸上部
  • 硬式テニス部
  • ★バドミントン部
  • ★新体操部
  • ★バスケットボール部
  • 卓球部
  • ★ゴルフ部
★は強化指定部
文化部
  • 音楽(合唱)部
  • ダンス部
  • 放送部
  • パソコン部
  • 美術・アニメーション部
  • 百人一首部
  • 軽音楽部
  • 演劇部
  • 吹奏楽部
  • 福祉探求部
  • 調理部
  • 生物部
  • 華道部
  • 茶道部
  • 書道部

過去の部活

  • ESS部
  • YMCA部
  • IAC部

著名な出身者

女子サッカー

女子ボクシング

ガールズケイリン

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads