トップQs
タイムライン
チャット
視点
日本語入力プログラム (macOS)
ウィキペディアから
Remove ads
日本語入力プログラム(にほんごにゅうりょくプログラム、Japanese Input Method)は、Appleが開発・配付しているオペレーティングシステムのmacOSに組み込まれている日本語入力システムである。
概要
2014年リリースのOS X Yosemiteから、長年利用されてきた「ことえり」に替り、新たに採用された[1][2]。日本語形態素解析エンジンにはMeCabを利用している[3][2]。キーボード操作性は「ことえり」を踏襲している。
2019年10月、macOS Catalinaからは、予測変換に新しいニューラル言語モデルが導入された[4]。
2023年9月、macOS SonomaからはiOS 17とともに、デバイス上の機械学習のTransformer言語モデルにより、自動修正やインライン予測の精度が向上した[5][6]。
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads