早苗(さなえ/さなへ) 語句 苗代から田へ植えかえるころの稲の苗のこと。 6月の季語。 名称 早苗鳥(ホトトギスの別名) サナエトンボ科(早苗蜻蛉科)-トンボ目トンボ亜目に属する昆虫の一科。オナガサナエ(尾長早苗)、ダビドサナエ(だびど早苗)など。 日本海軍の艦艇 若竹型駆逐艦の3番艦「早苗」 ヰセキ・さなえ - 井関農機が製造販売している田植機。 サナエ基地(アフリカーンス語版、英語版) - 南アフリカ共和国の南極観測基地 人名 日本人の名前。現代日本では主に女性に用いられる名前だが稀に男性にも用いられる。 女性 城之内早苗 小林早苗 高市早苗 鄭早苗(チョン・チョミョ/てい さなえ) 東風谷早苗(東方Projectキャラクター) さなゑちゃん - 音楽家 男性 高田早苗 田中早苗 (翻訳家) 山本早苗 宮田早苗 (政治家) 菊田早苗 地名 早苗町 (曖昧さ回避) 作品 さなえちゃん - 漫画作品 関連項目 ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。早苗、さなえ タイトルに「早苗」を含むページの一覧 タイトルに「さなえ」を含むページの一覧 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads