トップQs
タイムライン
チャット
視点
旭川市立神居中学校
北海道旭川市にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
旭川市立神居中学校(あさひかわしりつかむいちゅうがっこう)は、北海道旭川市にある公立中学校。
![]() |
1970年代、1980年代にかけて旭川市を代表するマンモス校となっていたが、神居東中学校、忠和中学校の新設や少子化により現在は解消されている。
Remove ads
概要
施設
校舎
- 鉄筋コンクリート、3階建
運動設備
生徒数・クラス
神居中学校の生徒数とクラス数は以下の通りである。
生徒数
クラス
- 全学級:13クラス
- 第1学年:2クラス
- 第2学年:2クラス
- 第3学年:2クラス
- 知的不安特別支援クラス:3クラス
- 情緒不安特別支援クラス:2クラス
校歌
制定:1948年3月15日[3]
作詞:清水重造[3]
作曲:新野仁助[3]
歌詞は以下のホームページで閲覧可能
「旭川市立神居中学校ホームページ 学校概要 沿革」
部活動
運動部
文化部
校区
現在の校区
旭川市神居1~9条のうち1~10丁目
旭川市台場全域
旭川市高砂台全域
旭川市南が丘全域
旭川市神居町台場全域
旭川市神居町富沢全域
旭川市神居町富岡全域
旭川市神居町神岡全域
旭川市神居町豊里全域
校区の変遷
開校~1981年度
神居町神居古譚・神居町豊里を除く神居村全域
1982年度~1988年度
旭川市立神居東中学校の新設に伴い、神居1~9条の11丁目以降・神居町雨紛・神居町上雨紛・神居町神華を委譲する。
1989年度~2006年度
旭川市立忠和中学校の新設により旭川市忠和・旭川市神居町忠和を委譲する。
2006年度~現在
旭川市立豊里中学校の廃校により旭川市神居町豊里が編入される。
交通
卒業生
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads