トップQs
タイムライン
チャット
視点
明和町町民バス
ウィキペディアから
Remove ads
明和町町民バス(めいわちょうちょうみんバス)は、三重県多気郡明和町のコミュニティバスである。

概要
概説
運行は松阪市(鈴の音バス)や伊勢市(おかげバス)と違い三重交通ではなく地元のタクシー会社であるアケミ交通有限会社に委託されている[1]。
運賃は均一料金制で先払い、全区間小学生以上100円となっている[2]。
降車ボタンは設置されておらず、乗車時に降車停留所名を申し出る方式となっている。
沿革・年表
- 2003年11月1日 - 試験運行開始。当初の路線は明和町役場を起終点とする8の字ルート。
- 2004年3月18日 - 一部経路変更。
- 2006年7月1日 - イオン明和ショッピングセンター(現・イオンモール明和)を起終点とする北ルート・南ルートに経路変更。
- 2007年11月1日 - 本格運行開始。路線名称を北ルート・南ルートから北路線・南路線に変更、南路線経路変更[3]。
- 2010年7月1日 - 北路線の経路を一部変更、時刻表改正[4]。
- 2016年10月1日 - 伊勢市コミュニティバス「おかげバス」が山大淀まで延長され、1便のみ山大淀(東)で明和町町民バスの北路線と接続するようになる[5]。
Remove ads
現行路線
![]() | この節は更新が必要とされています。 (2017年4月) |
全路線全循環とも全経路を通して運行されるのは1日4~7便で、時間帯により区間運行となっている[2]。
御糸循環(A系統)
- 左循環[2]
- イオン明和→人権センター→役場→いつき茶屋(斎宮駅北口)→博物館→役場→人権センター→イオン明和→八木戸→イオン明和
大淀循環(B系統)
- 左循環[2]
- イオン明和→役場→増田山団地→明和病院→明星駅→三重ハートセンター→大淀→八木戸→イオン明和
斎宮循環(C系統)
- 右循環
- イオン明和→須田→役場→斎宮駅→明和団地→ぎゅーとら・サンシ→有爾中→池村→岩内→金剛ヶ丘→マックスバリュ→斎宮駅→勝見→斎宮苑→ぎゅーとら・サンシ→斎宮駅→役場→須田→イオン明和
- 左循環
- イオン明和→須田→役場→斎宮駅→勝見→斎宮苑→ぎゅーとら・サンシ→斎宮駅→マックスバリュ→金剛ヶ丘→岩内→池村→有爾中→サンシ・ぎゅーとら→明和団地→斎宮駅→役場→須田→イオン明和
明星循環(D系統)
- 左循環
- イオン明和→役場→JA本店→明和病院→サンシ・ぎゅーとら→蓑村→明星駅→ガーデン明宝苑→新茶屋→明星郵便局→明星駅→蓑村→サンシ・ぎゅーとら→明和病院→JA本店→役場→イオン明和
Remove ads
車両
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads