トップQs
タイムライン
チャット
視点
明治大学アカデミーホール
ウィキペディアから
Remove ads
明治大学アカデミーホール(めいじだいがくアカデミーホール、英: Meiji University Academy Hall)は、東京都千代田区神田駿河台の明治大学駿河台キャンパス内に立地するアカデミーコモンに設置されている多目的ホールである。学校法人明治大学が所有し運営する。
Remove ads
概要
2004年開館。明治大学駿河台キャンパス内に立地するアカデミーコモンの3~6階を使用し設置されている。 自然光を採り込み、緞帳には平山郁夫画伯の「マルコ・ポーロ東方見聞録」が採用されている。 永田音響設計が音響設計を手掛け、空席時残響時間はコンサート使用1,5秒、講演会使用1,3秒。設備は、照明・音響・映像設備、電動バトン、プロジェクター、音響反射板、可動ステージ他。スタインウェイピアノC-227等を保有。
明治大学の各式典に使用される他、内外の有識者を招いた国際シンポジウム、学術会議などに利用される。演劇やコンサートなどにも使用され、アマチュア演劇最大規模の『明治大学シェイクスピアプロジェクト』や『御茶ノ水JAZZ祭』などが定期上演されている。また、学外のシンポジウム、映画試写会などにも使用されることがある[1]。
設計・施工
施設
- 客席数
- 1192 席
- 主な付帯設備
- 照明・音響設備,緞帳,電動バトン,音響反射板,プレゼンテーション機器,調整室
- オープン
- 2004 年
アクセス
JR
東京メトロ
都営線
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads