トップQs
タイムライン
チャット
視点

春日部市立小渕小学校

埼玉県春日部市にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

春日部市立小渕小学校(かすかべしりつ こぶちしょうがっこう)は、埼玉県春日部市小渕にある公立小学校

概要 春日部市立小渕小学校, 国公私立の別 ...

児童数は2019年(平成31年)1月8日現在、331名[1]

概要

春日部市大字不動院野の一部(旧倉松落し以西)と大字小渕(国道16号以北)を学区に春日部市立幸松小学校より分離し、春日部市内で20番目の小学校として1980年(昭和55年)4月1日、春日部市立小渕小学校として開校した[1]

所在地

  • 埼玉県春日部市小渕905番地1

沿革

  • 昭和55年 春日部市大字不動院野の一部(旧倉松落し以西)大字小渕( 国道16号以北)を学区に、幸松小学校より分離し、春日部市立小渕小学校として開校する。
  • 昭和56年 体育館竣工、校歌発表会開催(作詞:森又三 作曲:日向雅男)、プ-ル竣工
  • 昭和57年 築山完成(地域住民の寄贈と労働奉仕)、埼玉県等教育4団体委嘱による統計教育研究発表会開催
  • 昭和58年 埼玉県産業教育振興会環境緑化コンク-ル良好賞受賞
  • 昭和60年 埼玉県郷土緑化推進委員会から「緑の羽根」募金協力優秀校として表彰 市内陸上競技大会(東ブロック)総合優勝
  • 昭和63年 春日部市教育委員会委嘱「特別活動」研究発表会開催
  • 平成元年 埼玉県教育委員会等から学校安全努力校として表彰 開校10周年記念式典
  • 平成2年 春日部市社会福祉協力校指定(3年間)市内陸上競技大会(東ブロック)総合6連覇達成
  • 平成4年 埼玉県産業教育振興会環境緑化コンク-ル優良賞受賞
  • 平成5年 埼玉県社会福祉協力校指定(3年間)市内陸上競技大会(東ブロック)総合優勝
  • 平成6年 春日部市教育委員会委嘱「国際理解教育」研究指定
  • 平成7年 埼玉県産業教育振興会環境緑化コンク-ル優良賞受賞
  • 平成8年 春日部市教育委員会委嘱「環境教育」研究指定
  • 平成9年 ランチルーム完成
  • 平成10年 コンピュータルーム開設
  • 平成11年 開校20周年記念式典 『はだしの像』建立
  • 平成17年 埼玉県学校環境緑化コンクール「優秀校」となる
  • 平成20年 埼玉県科学教育振興展覧会
  • 平成21年 学校30周年記念式典を挙行
  • 平成25年 春日部市教育委員会委嘱「算数科」(2年間)
  • 平成26年 市内陸上大会(中ブロック)準優勝
  • 平成27年 春日部市教育委員会委嘱「算数科」(2年間)
  • 平成28年 普通教室等エアコン整備工事完了中ブロック陸上競技大会優勝(13年ぶり)
  • 平成29年 春日部市教育委員会研究委嘱「国語科」研究委嘱(3年間)
  • 平成30年 体育館トイレ改修工事市内陸上大会(中ブロック)男女総合優勝 <5月31日>
  • 令和元年 春日部市教育委員会研究委嘱「国語科」研究発表会

出典:[2]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads