トップQs
タイムライン
チャット
視点
春日部市総合体育館
埼玉県春日部市にある屋内スポーツ施設 ウィキペディアから
Remove ads
春日部市総合体育館(かすかべしそうごうたいいくかん)は、埼玉県春日部市にある屋内スポーツ施設である。愛称はウイング・ハット春日部。
概要
2002年2月完成。2011年4月1日より指定管理者としてアイル・オーエンス・東武緑地グループが管理・運営に当たっている[1]。
施設
- メインアリーナ
- バスケットボール3面、バレーボール4面、卓球24面、バドミントン12面
- 2階、3階観客席2,000席(可動席604席、うち車いす席200席)
- 1階観客席(可動)1,584席
- サブアリーナ
- バスケットボール1面、バレーボール2面、卓球12面、バドミントン6面
- トレーニング室
- スタジオ
- ランニングトラック
主な大会・イベント
- 彩の国まごころ国体及び彩夏到来08埼玉総体ではいずれも卓球競技の会場として使用された。
- B.LEAGUE所属の越谷アルファーズのホームゲームが開催されている。また2021年(令和3年)5月21日~5月23日にはB2リーグ 2020-21シーズンのB2プレーオフ・3位決定戦(対仙台89ERS戦)のホームゲーム会場として使用された。
- B3.LEAGUE所属のさいたまブロンコスのホームゲームも開催されている。
- 2012年7月16日には春日部出身のWBA世界スーパーフェザー級王者内山高志の5度目の防衛戦を含むダブル世界戦を開催した[2]。
- プロレス興行は2007年11月4日に無我ワールド・プロレスリング(現ドラディション)が開催され、以降は主に新日本プロレスが使用している。
交通アクセス
脚注
関連項目
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads