トップQs
タイムライン
チャット
視点
Bリーグ 2020-21
ウィキペディアから
Remove ads
Bリーグ 2020-21は、2020年10月2日から2021年6月1日まで日本各地で行われたBリーグの第5回目のシーズンである。
開幕テーマは「準備はいいか?」、シーズンテーマは「HANDS UP!」[1]。
Remove ads
前年からの変更点
新型コロナウイルス感染拡大の影響で2019-20シーズン途中でリーグ戦中止となり、B1→B2への降格がなくなった影響でB1のチーム数が20チーム、B2が16チームとなった。そのため、B1、B2の地区の区分けを、3地区(東、中、西)から2地区(東、西)へ変更。これに伴い、同地区の対戦がB1が6試合から4試合、他地区は2試合(任意の2クラブのみ4試合)。B2は同地区の対戦は前季と同じく6試合で、他地区は2試合(任意の1クラブのみ4試合)にそれぞれ変更となった。また、2020-21シーズン終了後の昇降格については、B1・B2ではB2→B1へは自動昇格は2枠(B1クラブライセンス交付判定を受けたB2年間最終順位の最上位2クラブを昇格クラブとする ※最終順位を問わずに昇格対象とする)、B1からB2は降格なし。B2からB3は昇降格はなしとなった[2][3]。
B.LEAGUE FINALは、一発勝負から2戦先勝方式に変更。また、シーズンでのアジア特別枠に関する対象国籍運用の導入(対象は中国、韓国、チャイニーズ・タイペイ、フィリピン、インドネシア)、多重国籍の場合のルールも発表されている[3][4]。
開幕前の2020年6月、Bリーグのチェアマンを3期務めた大河正明の後任として、千葉ジェッツふなばし会長の島田慎二が就任した[5]。
Remove ads
参加チーム
要約
視点
参加チームならびに地区分けは以下の通りである[6]。2020年7月29日には、2020-21シーズンの開幕カード、第2節以降のホーム開幕戦の対戦カードが発表された[7]。
B1
B2
新型コロナウイルス感染拡大に伴う影響
2020年8月25日、オンラインで理事会を開き、試合開催時の観客数に関する方針を発表。政府の方針にもとづき、当面、観客の入場を収容人数の50%に制限して実施することを決定。上限は5000人とする[17][18][19]。
2021年1月8日、一都三県を対象とした緊急事態宣言におけるリーグ運営の方針を発表。今後、緊急事態処置における実施区域の変更、期間延長がなされた場合を踏まえた方針になっている[20]。
Remove ads
オールスターゲーム
要約
視点
概要
Bリーグオールスターゲーム 2021 IN MITOは、2021年1月15日、16日に茨城ロボッツのホームアリーナ・アダストリアみとアリーナで開催予定であった[21][22]。
2020年11月16日、概要を発表。新型コロナウイルス感染拡大に対する対策として、観客数は収容人数の50%を目安とし、チケットは非接触での入場が可能なものにすることが明らかになった[23]。また、2日間にわたって行われ、1月15日のDAY1ではスキルズチャレンジ、ダンクコンテスト、3ポイントコンテストなどを開催。16日のDAY2には『B.BLACK』と『B.WHITE』によるオールスターゲームが行われる[22][24]。
メンバーは、11月16日~12月7日でのファン投票「ALL-STAR 総選挙」で先発5名が決定。さらに、リーグ推薦の7名、SNS投票による1名が加わり、各13名が選出される。なお、リーグ推薦枠には本年から新たな枠が設けられた。「アジア特別枠選手」1名、「加入初年度の外国籍選手」両チーム1名ずつ、「新人賞選考対象者」両チーム1名ずつを選出する[22][24][25]。
12月14日、両チームのスターティングファイブとリーグ推薦選手を発表[26]。同月16日には、各チーム最後の一枠を決める、SNS投票の結果が発表された[27]。
しかし、2021年1月9日に新型コロナウイルス感染再拡大の影響に伴い、開催地である水戸市から中止の要請を受け、開催を中止すると発表した[28][29]。その後、1月13日、中止となったオールスターゲームの代替イベントとなる『B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2021 ONLINE CONTESTS』を、オンライン配信で開催することを発表[30]。1月16日に『スキルズチャレンジ』、『3ポイントコンテスト』、『ダンクコンテスト』が行われた。『スキルズチャレンジ』は富樫勇樹、『3ポイントコンテスト』は金丸晃輔、『ダンクコンテスト』はコー・フリッピンが優勝した[31][32]。
ユニフォーム
選出選手
PG/SG枠ファン投票1位の比江島慎が負傷により、田中大貴が「スターティング5」の代替選手となる[34]。これに伴い、田中大貴が「スターティング5」の代替選手となるため、石井講祐がリーグ推薦選手として追加[34]。また、サーディ・ラベナの負傷に伴い、川村卓也がリーグ推薦選手として追加された[34]。
★:キャプテン[34]
B1結果
要約
視点
レギュラーシーズン
プレーオフ出場 | ワイルドカード | プレーオフ不出場 |
Bリーグチャンピオンシップ
→詳細は「Bリーグポストシーズン 2020-21 § Bリーグチャンピオンシップ」を参照
B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2021 | |||||||||||||||||||
クォーターファイナル | セミファイナル | 日本生命B.LEAGUE FINALS | |||||||||||||||||
2020/05/14(金)~05/17(月) | 2020/05/21(金)~05/24(月) | 2020/05/29(土)~06/01(火) | |||||||||||||||||
1 | 宇都宮ブレックス | 92 | 111 | - | |||||||||||||||
8 | サンロッカーズ渋谷 | 84 | 74 | - | |||||||||||||||
1 | 宇都宮ブレックス | 68 | 96 | - | |||||||||||||||
QF 1 ブレックスアリーナ宇都宮 | |||||||||||||||||||
5 | 川崎ブレイブサンダース | 65 | 78 | - | |||||||||||||||
4 | 大阪エヴェッサ | 75 | 73 | - | |||||||||||||||
5 | 川崎ブレイブサンダース | 95 | 84 | - | SF 1 ブレックスアリーナ宇都宮 | ||||||||||||||
QF 4 おおきにアリーナ舞洲 | 1 | 宇都宮ブレックス | 65 | 83 | 62 | ||||||||||||||
3 | 千葉ジェッツ | 85 | 59 | 71 | |||||||||||||||
3 | 千葉ジェッツ | 105 | 80 | - | FINAL 横浜アリーナ | ||||||||||||||
6 | シーホース三河 | 76 | 78 | - | |||||||||||||||
2 | 琉球ゴールデンキングス | 85 | 84 | 71 | |||||||||||||||
QF 3 船橋アリーナ | |||||||||||||||||||
3 | 千葉ジェッツ | 96 | 78 | 89 | |||||||||||||||
2 | 琉球ゴールデンキングス | 92 | 74 | 86 | |||||||||||||||
7 | 富山グラウジーズ | 75 | 97 | 77 | SF 2 沖縄アリーナ | ||||||||||||||
QF 2 沖縄アリーナ |
ファイナル
日本生命B.LEAGUE FINALS2020-21 第1戦 | 5月29日(土) 15:05 | |||||||
宇都宮ブレックス | 65 – 85 | 千葉ジェッツ | レフェリー: 漆間大吾/加藤誉樹/阿部聖 試合概要 レポート |
|||||
チームリーダー | チームスタッツ | クォーター・スコア | チームスタッツ | チームリーダー | ||||
得点18:ジョシュ・スコット アシスト5:ライアン・ロシター リバウンド7:ジョシュ・スコット スティール2:鵤誠司、ライアン・ロシター ブロック2:ライアン・ロシター 3PT2:遠藤祐亮 FT4:ジョシュ・スコット |
FG% : 36.67% 3P% : 27.78% リバウンド : 30 アシスト : 18 TO : 12 PF : 23 0勝 |
17-19 18-17 11-21 19-28 |
46.15% : FG% 27.27% : 3P% 44 : リバウンド 19 : アシスト 15 : TO 19 : PF 1勝 |
得点15:ギャビン・エドワーズ アシスト5:シャノン・ショーター リバウンド16:セバスチャン・サイズ スティール2:セバスチャン・サイズ ブロック2:セバスチャン・サイズ 3PT3:富樫勇樹 FT6:ジョシュ・ダンカン | ||||
横浜アリーナ / 入場者数: 4678人 / TV:NHK総合、バスケットLIVE、Sportsnavi、BSスカパー!/J SPORTS 3(録画)、Amazonプライム・ビデオ、DAZN、Hulu |
日本生命B.LEAGUE FINALS2020-21 第2戦 | 5月30日(日) 15:00 | |||||||
宇都宮ブレックス | 83 – 59 | 千葉ジェッツ | レフェリー: 漆間大吾/加藤誉樹/阿部聖 試合概要 レポート |
|||||
チームリーダー | チームスタッツ | クォーター・スコア | チームスタッツ | チームリーダー | ||||
得点17:ライアン・ロシター アシスト6:ライアン・ロシター リバウンド11:ライアン・ロシター スティール3:鵤誠司、ライアン・ロシター ブロック1:比江島慎 3PT3:ジェフ・ギブス FT2:ジェフ・ギブス、ジョシュ・スコット |
FG% : 45.71% 3P% : 33.33% リバウンド : 42 アシスト : 21 TO : 12 PF : 15 1勝 |
26-16 26-16 16-16 15-11 |
44.64% : FG% 27.78% : 3P% 32 : リバウンド 12 : アシスト 19 : TO 22 : PF 1勝 |
得点15:セバスチャン・サイズ アシスト3:シャノン・ショーター リバウンド9:ギャビン・エドワーズ、セバスチャン・サイズ スティール2:西村文男、シャノン・ショーター ブロック1:ギャビン・エドワーズ、セバスチャン・サイズ 3PT1:富樫勇樹、コー・フリッピン、田口成浩、 西村文男、ギャビン・エドワーズ FT3:セバスチャン・サイズ | ||||
横浜アリーナ / 入場者数: 4700人 / TV:日テレ、NHK BS1、バスケットLIVE、Sportsnavi、BSスカパー!/J SPORTS 3(録画)、Amazonプライム・ビデオ、DAZN、Hulu |
日本生命B.LEAGUE FINALS2020-21 第3戦 | 6月1日(火) 19:10 | |||||||
宇都宮ブレックス | 62 – 71 | 千葉ジェッツ | レフェリー: 漆間大吾/加藤誉樹/阿部聖 試合概要 レポート |
|||||
チームリーダー | チームスタッツ | クォーター・スコア | チームスタッツ | チームリーダー | ||||
得点13:遠藤祐亮 アシスト4:ライアン・ロシター リバウンド7:ジョシュ・スコット スティール1:ジェフ・ギブス、テーブス海 ブロック1:LJ・ピーク、ライアン・ロシター、ジョシュ・スコット 3PT3:遠藤祐亮 FT3:比江島慎、鵤誠司 |
FG% : 39.34% 3P% : 19.23% リバウンド : 33 アシスト : 12 TO : 8 PF : 21 準優勝 |
18-21 17-14 15-15 12-21 |
44.83% : FG% 33.33% : 3P% 37 : リバウンド 17 : アシスト 8 : TO 14 : PF 4代目 CHAMPION |
得点15:ギャビン・エドワーズ アシスト3:富樫勇樹、西村文男 リバウンド7:ジョシュ・ダンカン、セバスチャン・サイズ スティール2:富樫勇樹、コー・フリッピン、ギャビン・エドワーズ ブロック1:ギャビン・エドワーズ 3PT5:西村文男 FT6:シャノン・ショーター | ||||
横浜アリーナ / 入場者数: 4785人 / TV:NHK BS1、バスケットLIVE、Sportsnavi、J SPORTS 3/スポーツライブ+、Amazonプライム・ビデオ、DAZN、Hulu |
B1個人スタッツリーダー
Remove ads
B2結果
要約
視点
レギュラーシーズン
プレーオフ出場 | ワイルドカード | プレーオフ不出場 |
プレーオフ
→詳細は「Bリーグポストシーズン 2020-21 § B2プレーオフ」を参照
B2 PLAYOFFS 2021 | |||||||||||||||||||
クォーターファイナル | セミファイナル | ファイナル | |||||||||||||||||
2021/05/07(金)~05/09(日) | 2021/05/15(土)~05/17(月) | 2021/05/22(土)~05/24(月) | |||||||||||||||||
1 | 群馬クレインサンダーズ | 87 | 79 | - | |||||||||||||||
8 | 山形ワイヴァンズ | 63 | 60 | - | |||||||||||||||
1 | 群馬クレインサンダーズ | 94 | 83 | - | |||||||||||||||
QF 1 太田市運動公園市民体育館 | |||||||||||||||||||
5 | 越谷アルファーズ | 90 | 71 | - | |||||||||||||||
4 | ファイティングイーグルス名古屋 | 73 | 85 | 79 | |||||||||||||||
5 | 越谷アルファーズ | 70 | 91 | 86 | SF 1 オープンハウスアリーナ太田 | ||||||||||||||
QF 4 名古屋市枇杷島スポーツセンター | 1 | 群馬クレインサンダーズ | 98 | 80 | 98 | ||||||||||||||
3 | 茨城ロボッツ | 75 | 83 | 75 | |||||||||||||||
3 | 茨城ロボッツ | 101 | 86 | - | FINAL 太田市運動公園市民体育館 | ||||||||||||||
6 | 佐賀バルーナーズ | 93 | 79 | - | |||||||||||||||
3 | 茨城ロボッツ | 73 | 81 | - | |||||||||||||||
QF 3 アダストリアみとアリーナ | |||||||||||||||||||
7 | 仙台89ERS | 56 | 78 | - | |||||||||||||||
2 | 西宮ストークス | 75 | 66 | - | |||||||||||||||
7 | 仙台89ERS | 77 | 69 | - | SF 3 アダストリアみとアリーナ | ||||||||||||||
QF 2 西宮市立中央体育館 |
B2 3位決定戦 | ||||
2021/05/21(金)~05/23(日) | ||||
5 | 越谷アルファーズ | 73 | 72 | 66 |
7 | 仙台89ERS | 74 | 61 | 54 |
ウイング・ハット春日部 |
B2個人スタッツリーダー
Remove ads
個人表彰
2021年6月3日~4日に個人表彰が発表された[37][38]。
Remove ads
2021-22シーズンライセンス審査結果
2021年4月28日開催の理事会において、2021-22シーズンB.LEAGUEクラブライセンス交付について、下記の通り決定した[39]。
B1ライセンス
- B1 : 北海道、秋田、宇都宮、千葉、A東京、SR渋谷、川崎、横浜、新潟、富山、信州、三遠、三河、名古屋D、滋賀、京都、大阪、島根、広島、琉球
- B2 : 仙台、福島、茨城、群馬、西宮、福岡、佐賀、熊本
B2ライセンス
- B2 : 青森、山形、越谷、東京Z、FE名古屋、奈良、香川、愛媛
- B3 : 岩手、埼玉、東京EX、静岡、岡山、鹿児島
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads