トップQs
タイムライン
チャット
視点
暁学園前駅
三重県四日市市にある三岐鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
暁学園前駅(あかつきがくえんまええき)は、三重県四日市市中村町にある、三岐鉄道三岐線の駅である。ナンバリングはS04。
歴史
駅構造
利用状況
旅客利用改善のため三岐鉄道が暁学園を誘致[3]し、その後、三重県立桑名西高等学校も開校したため通学する生徒の利用があるため、利用客は他の駅に比べ多い[1]。「三重県統計書」によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである[4]。
駅周辺
朝明川の南に広がる田園地帯にある駅。当駅から徒歩7分程度のところに暁学園があり、毎日多くの学生が乗り降りしている[1]。なお、四日市大学と四日市看護医療大学は南へやや離れた所にあり、途中で東名阪自動車道と立体交差する。伊坂ダムは当駅の北側にあるが、こちらも駅からやや離れた所にある。
- 暁中学校・高等学校(萱生城跡)[1]
- 三重県立桑名西高等学校[1]
- 四日市あかつき郵便局
- 安養寺
- 能原神社
- 故・大月武熊碑
- あかつき台 - 新興住宅地
- 東名阪自動車道四日市東IC
- 三重県道64号上海老茂福線
- 三重県道620号平津菰野線
- 市道日永八郷線
- 朝明川
バス路線
駅前広場に「暁学園駅前」停留所があり、三岐鉄道バスの路線が乗り入れる。暁学園を発着するスクールバスが駅前に乗り入れることがあるが、こちらは特定輸送のため一般客の乗車は出来ない。
特徴
隣の駅
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads