トップQs
タイムライン
チャット
視点

朝倉治彦

ウィキペディアから

Remove ads

朝倉 治彦(あさくら はるひこ、1924年3月30日[1] - 2013年9月15日)は、日本の書誌学者四日市大学教授。

概要 人物情報, 生誕 ...

経歴

1924年生まれ。國學院大學特別研修科を修了。

修了後は国立国会図書館に勤務。江戸近世から近代にかけての書物の編纂・校訂を多く手掛けた[2]。後に四日市大学教授として教鞭を執った。

著書

単著

雑誌論文

  • 朝倉1958「小中村清矩の日記」『日本古書通信』173, 日本古書通信社.
    • 「小中村清矩の日記」出版ニュース社, 1987, 143-152頁.

編纂・校訂・解題

  1. 京都書林仲間記録 1 (京都書林仲間小草紙証文帳)』ゆまに書房、1977年6月https://dl.ndl.go.jp/pid/12276637/1/3
  2. 京都書林仲間記録 2 (京都書林行事上組重板類板出入済帳)』ゆまに書房、1977年7月https://dl.ndl.go.jp/pid/12274862/1/3
  3. 京都書林仲間記録 3 (京都書林仲間諸証文)』ゆまに書房、1977年9月https://dl.ndl.go.jp/pid/12273886/1/3
  4. 京都書林仲間記録 4 (京都書林行事上組諸証文標目)』ゆまに書房、1977年10月https://dl.ndl.go.jp/pid/12276350/1/3
  5. 京都書林仲間記録 5 (京都書林行事上組済帳標目)』ゆまに書房、1977年12月https://dl.ndl.go.jp/pid/12277570/1/3
  6. 京都書林仲間記録 6 (京都書林仲間記録解説及書名索引)』ゆまに書房、1980年4月https://dl.ndl.go.jp/pid/12277049/1/3
  • 『日本名所風俗図会』編集、角川書店
  1. 日本名所風俗図会 3 江戸の巻1』(朝倉治彦 編集)角川書店、1979年11月https://dl.ndl.go.jp/pid/12280173
  2. 日本名所風俗図会 4 江戸の巻2』(朝倉治彦 編集)角川書店、1980年10月https://dl.ndl.go.jp/pid/12279453/1/4
  • 東海道名所記』浅井了意 校注 平凡社東洋文庫 (全2巻) 1979
  • 柳亭種彦日記』校訂 秋山書店 1979
  • 『日本名所風俗図会 3, 江戸の巻 1』編集・解説、角川書店 1979
    • 改題『江戸の地誌』出版ニュース社(書庫縦横) 1987, CiNii 155-194頁.
  • 随筆百花苑』(全15巻) 森銑三野間光辰中村幸彦と編集委員、中央公論社 1979-1984
  • 假名草子集成』(全47卷) 東京堂出版 1980
  • 太政官日誌』石井良助共編、東京堂出版 1980
  • 『明治初期官員録・職員録集成』1 柏書房 1981
  • 三田村鳶魚 江戸年中行事』中公文庫 1981
  • 『書誌年鑑 深井人詩共編』日外アソシエーツ 1982-2010[4]
  • 太政官記事 内務省録事・大蔵省録事』東京堂出版 1982
  • 『出版月評』複製版 第1巻 朝倉解題、龍渓書舎 1983
    • 改題『出版月評』の創刊』出版ニュース社 (書庫縦横) 1987, 75-88頁.
  • 『近世木活圖録 國會圖書館本』深澤秋男共編、青裳堂書店(日本書誌学大系) 1984
  • 『江戸近郊道しるべ』村尾嘉陵編注、平凡社東洋文庫 1985
  • 『幕末明治日誌集成』東京堂出版 1986
  • 『近代史史料 陸軍省日誌』(全10巻) 東京堂出版 1988
  • 『辞書解題辞典』惣郷正明共編、東京堂出版 1977
  • 『東征日誌 公議所日誌 (続) 』(幕末明治日誌集成 3) 東京堂出版 1986
  • 『遊歴雑記初編 十方庵敬順』(全2巻) 校訂、平凡社東洋文庫 1989
  • 『人倫訓蒙図彙』校注、平凡社東洋文庫 1990
  • 『明治東京名所図会』槌田満文共編、東京堂出版 1992
  • 『近世地方出版の研究』大和博幸共編、東京堂出版 1993
  • 『鳶魚江戸文庫』(全38冊) 中公文庫 1996-1998
  • 江戸名所図会』(全6巻) 斎藤長秋斎藤月岑ほか編、鈴木棠三・朝倉治彦校注、角川文庫 1966-1968
    • 新装復刊 1989年
  • 『新版 江戸名所図会(単行判 全3巻)』(鈴木棠三・朝倉治彦 校註)角川書店、1975年。
  1. 新版 江戸名所図会 上巻https://dl.ndl.go.jp/pid/9640381
  2. 新版 江戸名所図会 中巻https://dl.ndl.go.jp/pid/9640382
  3. 新版 江戸名所図会 下巻https://dl.ndl.go.jp/pid/9640383
  • 『江戸切絵図集』鈴木棠三・朝倉校註、角川文庫 1968[5]

旧幕引継書目録

解説

  • 『内田魯庵書物関係著作集』(日本書誌学大系 5) (全3巻) 八木佐吉・朝倉・吉田悦志解説、青裳堂書店 1979
Remove ads

参考文献 

  • 編著『鳶魚江戸学 座談集』中央公論社 1998

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads