トップQs
タイムライン
チャット
視点

朝日駅

三重県三重郡朝日町にある東海旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

朝日駅map
Remove ads

朝日駅(あさひえき)は、三重県三重郡朝日町大字柿にある、東海旅客鉄道(JR東海)関西本線である。駅番号CJ08

概要 朝日駅, 所在地 ...

運行形態の詳細は「関西線 (名古屋地区)」を参照。

Remove ads

歴史

1966年昭和41年)から陳情が出され続け、建設費7300万円全額を地元が負担して建設された請願駅である[3]

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅[1]。当初から無人駅として開業した[1]ため駅舎などの設備は一切ない。桑名駅が管理している。

列車が停車し車掌が降りた所が出入口となっており、上下線で出入り口の位置がずれている。これは車掌が切符を回収しやすいようにするためである(ただしワンマン運転の場合は出入口の前の扉は開かない)。

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...

利用状況

「三重県統計書」によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである。

さらに見る 年度, 一日平均 乗車人員 ...

駅周辺

隣の駅

東海旅客鉄道(JR東海)
CJ 関西本線
快速「みえ」・快速
通過
区間快速・普通
桑名駅 (CJ07) - (朝明信号場) - 朝日駅 (CJ08) - 富田駅 (CJ09)

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads