トップQs
タイムライン
チャット
視点

木下洋子

ウィキペディアから

Remove ads

木下 洋子(きのした ようこ)は、日本の映像作家アニメーター愛知県出身。

主に、NHK音楽番組みんなのうた』、『おかあさんといっしょ』などのアニメーションを制作している。

1995年に「スリー・ディ」に28年間所属後、[1]2023年にCGアニメーターの高橋きゅうりと共に「キノボリー」を結成。[2]

作品一覧

要約
視点

みんなのうた

◆は、5分間1曲枠の楽曲(ロングのうた)。

えいごであそぼ

  • オープニングタイトル(2003年4月〜2005年3月)
  • おどれ!タイポ(2002年・2003年6月・2004年7月)
  • The Rainbow Connection(2003年の歌)
  • FLOWERS(2004年の歌)
  • THE MAGIC KITCHEN(2005年の歌)
  • LISTEN LISTEN LOOK(2005年の歌)
  • PAPER & PENCILS(2007年7月の歌)
  • MERRY,MERRY CHRISTMAS(2009年12月の歌)
  • TOWER TO THE SKY(2014年2月の歌)
  • THE WOLF AND THE THREE LITTLE SHEEP(2014年 絵本イラスト)
  • HIP HOP RABBIT(2014年10月の歌)

えいごであそぼ Meets the World

  • ダルマニヨンズ(イラスト・アニメーション制作)

いないいないばあっ!

  • おててとてとて(2001年6月の歌)
  • あんよあんよマーチ(2002年9月の歌)
  • パオーンちゃん(2006年)
  • オープニングタイトル(2007年)
  • おなじとちがう(2007年 コーナー内アニメ)
  • ど〜こだ?(2009年 コーナー内アニメ)
  • はなのいろ(2017年6月の歌)
  • かんぱーい!!(2021年 アニメーションパート)
  • よみきかせ絵本「ワンワンくんくんいいにおい」他(イラスト制作)

おかあさんといっしよ

  • オープニングタイトル(イラスト・アニメ制作)
  • じっとまったくん(2013年6月の歌)
  • モシモシだいすき!(2014年7月の歌)
  • オカリナのリーナ(2017年11月の歌)

にほんごであそぼ

  • ききなし(2011年)
  • 伝統色(2010年)
  • さよなら(2012年)

その他

  • 学校道徳ソフトCD-ROM「心つないで」魔法のつむぎ糸・幸せはどこに… イラスト制作
  • つくってワクワク アニメ制作
  • でじたる紙芝居劇場 おむすびころりん イラスト制作
  • ベネッセ ぷちBaby イラスト制作
  • 岩波映像 東京ウィメンズプラザH16年度学習用ビデオ「仕事きみはどう思う?」 アニメーション制作
  • 月曜ドラマシリーズオーダーメイド~幸せ色の紳士服店~」オープニングタイトル 映像制作
  • くりぃむナントカ「ナントカベーカリー」イラスト制作
  • 「人生の宿命 アルツハイマー病に挑む~ここまでわかった驚異の事実」CG制作
  • 「美しい街で暮らそう!住めばミヤコ地元おすすめ!タウンツアー」 イラスト・アニメ制作
  • チョイス@病気になったとき CGアニメパート・解説イラスト制作
  • さんすう犬ワン 解説CG・タイトル制作
  • ゆびつむぎ「きのいえのこびとたち」 イラスト制作
  • 「関西200%」タイトル イラスト制作
  • 「ひと皿の魔法 NY天才シェフ 日本修行の旅」 ロゴデザイン/OPアニメ制作
  • 東京ドームグループ 2020年カレンダー イラスト制作
  • ベネッセこどもちゃれんじぷち 「かたち○△□アニメ」 アニメーション制作
  • タイムリミット ロゴデザイン制作
  • 「ヤング開発」CM イラスト・アニメーション制作
  • 世界の居酒屋 15min.」ロゴデザイン制作
  • アルク幼児英語教材「リスピコ」キャラクターデザイン・アニメーション制作
  • 「ノーナビドライブ」 ロゴデザイン制作
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads