トップQs
タイムライン
チャット
視点
本照寺 (高槻市)
大阪府高槻市にある浄土真宗本願寺派の寺院 ウィキペディアから
Remove ads
本照寺(ほんしょうじ)は、大阪府高槻市富田町(とんだちょう)にある浄土真宗本願寺派の仏教寺院。富寿栄山(ふすえざん)あるいは富山と号し、富田御坊(とんだごぼう)ともいう。 寺の東側に山門がある。また、かつて周囲に寺内町を形成し、現在もその町並みをとどめている。

歴史
→詳細は「富田 (高槻市)」を参照
Remove ads
文化財
市指定有形文化財
- 本堂 - 1798年(寛政10年)再建、十間四面、1990年(平成2年)4月13日指定
- 山門 附石橋 - 2005年(平成17年)6月14日指定
- 東門 - 江戸時代中期築、2005年(平成17年)6月14日指定
- 鐘楼 - 江戸時代中期築、2005年(平成17年)6月14日指定

富寿栄の松
出典
関連事項
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads