トップQs
タイムライン
チャット
視点

本郷菊坂赤門通り

ウィキペディアから

Remove ads

本郷菊坂赤門通り』(ほんごうきくざかあかもんどおり)は、1981年1月10日から同年3月28日までフジテレビ系列で放送されたテレビドラマ。全12回。

概要 本郷菊坂赤門通り, ジャンル ...

1967年4月8日開始の『春らんまん』(主演:新珠三千代)以来、放送枠を変更しながら14年続いた『土曜劇場』の最終作。

概要

東京本郷を舞台に、二人暮らししている「週刊毎朝」編集員の鹿町公一と、血のつながりのないその義妹の朝子(公一と朝子は亡き両親のそれぞれの連れ子)、公一の亡き父が昭和の初めに旅館として建て、今は学生の下宿になっている「菊坂ホテル」を中心に、公一・朝子・文の微妙に揺れる恋愛感情、本郷の町の人間模様などを描いた[1]。本作のロケの大半はこの本郷で行われたという[2]

出演者

  • 鹿町公一:古谷一行
    33歳、「週刊毎朝」記者。東京大学卒業。16歳で両親が事故で他界。以後、妹の朝子を育てて来た。
  • 鹿町朝子:大場久美子
    21歳。公一の妹。血はつながっていないが、実の兄妹より仲が良いと言われる。父が残した旅館「菊坂ホテル」を手伝う。
  • 川村文:香山美子
    33歳、静子の姪。5歳の娘を連れて離婚、菊坂ホテルで働いている。朝子からは姉のように慕われているが、公一と恋に落ちることに。
  • 小宮山兵吉:中条静夫
    公一の父の親友で、菊坂ホテルの管理人。中卒だが博学で多才な所があり、頑固者だが心は温かい。
  • 小宮山静子:丘さとみ
    41歳、兵吉の妻で文の叔母。結婚を早まったと思ってはいるが、兵吉をよく助けている。
  • 甲田六介:三浦浩一
    菊坂ホテルの住人。仕事は運送業。口調は粗っぽいがお人好しで優しい。文に恋心を寄せている。
  • 神田完次:渡辺篤史
    33歳。週刊毎朝記者で、公一の親友。陽気な性格で独身。
  • 吉田:橋爪功 - 文の元夫
  • 吉田小夜子:山本亜季 - 吉田の娘
  • 吉永雪子:結城しのぶ
    26歳、週刊毎朝記者。公一を密かに慕っており、今までの恋人とは別れようとしている。
  • 西村しま子:夏樹陽子
    33歳、兵吉が常連客の飲み屋「菊坂」の女将。公一の幼馴染みで未亡人。
  • 西村良枝:沢田知子
  • 長谷川初範
  • 頭師佳孝
  • 小俣源一:平泉征
  • 神田直子:河野みゆき - 神田の妹
  • 利恵:松岡明美
  • 卓次:桑坂てるお - 菊坂ホテルの住人で浪人生
  • 柏山:鈴木正幸
  • 野本みどり:棟里佳
  • 栗林新二郎:伊丹十三
    週刊毎朝編集デスク。東京大学卒業。かつて上司を殴ったことがあるほど硬派で熱血漢だったが、今はその気が失せたのか妥協的な態度をとっている。
  • ほか
(出典:[3]
Remove ads

スタッフ

主題歌

『裸樹』

サブタイトル

さらに見る 各話, 放送日 ...

出典

関連項目

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads