トップQs
タイムライン
チャット
視点

札幌市カーリング場

札幌市豊平区にあるカーリング専用屋内施設 ウィキペディアから

札幌市カーリング場map
Remove ads

札幌市カーリング場(さっぽろしカーリングじょう)は、札幌市豊平区にあるカーリング専用屋内施設。北海道銀行とネーミングライツ(命名権)を締結し、施設名がどうぎんカーリングスタジアムになっている[8]

概要 どうぎんカーリングスタジアム HOKKAIDO BANK CURLING STADIUM, 施設情報 ...
Remove ads

概要

Thumb
内部(2019年2月)

公設の通年型カーリング専用施設としては日本国内初となる施設[9]札幌市月寒体育館・屋外競技場に隣接している。ウィンタースポーツを楽しむ機会を提供するとともに、国際大会にも対応する各種大会の実施、体験型観光の創出を目的としている。「カーリング無料体験会」や「カーリング教室」を開催している[9]

施設

ホールの屋根は梁せい(高さ)が約1.7 m、長さ約31 mとなる大梁を12本設置している[7]。正面は2階が外側へ張り出すオーバーハング形式となっており、北海道産れんがを斜め積みしている[7]。内装には北海道産カラマツ材や札幌軟石を使用している[7]

  • 利用時間:10:00 - 21:00
  • 休館日:第3月曜日(整備日)、年末年始

1階

  • カーリングホール(5シート)
  • エントランスホール
  • 管理事務室、多目的室、更衣室、シャワー室

2階

  • 観客席
  • 多目的ホール

大会実績

アクセス・駐車場

出典 

参考資料

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads