トップQs
タイムライン
チャット
視点

杉森高等学校

福岡県柳川市にある高等学校 ウィキペディアから

杉森高等学校map
Remove ads

杉森高等学校(すぎもりこうとうがっこう)は、福岡県柳川市奥州町にある私立高等学校学校法人杉森学園が運営する私立高校。

概要 杉森高等学校, 過去の名称 ...
Thumb
杉森高等学校

沿革

  • 1905年(明治38年) - 杉森シカが、杉森女紅会を設立。
  • 1908年(明治41年) - 杉森女芸学校に改称。
  • 1926年(大正15年) - 杉森女学校に改称。
  • 1944年(昭和19年) - 柳河高等技芸女学校に改称。
  • 1947年(昭和22年) - 杉森女子中学校に改称(1977年休校)。
  • 1948年(昭和23年) - 杉森女子高等学校を設置し、被服科を設置。
  • 1961年(昭和36年) - 食物科を設置。
  • 1964年(昭和39年) - 家政科を設置。
  • 1970年(昭和45年) - 衛生看護科を設置。
  • 1972年(昭和47年) - 家政科を廃止。
  • 1975年(昭和50年) - 被服科を服飾デザイン科に改称。普通科を設置。
  • 1977年(昭和52年) - 杉森女子中学校が休校となる。
  • 1982年(昭和57年) - 衛生看護専攻科設置。
  • 1989年(平成元年) - 福祉科を設置。
  • 2002年(平成14年) - 衛生看護科を看護科に改称し、5年一貫に移行。
  • 2003年(平成15年) - 普通科をクリエイティブライフ科に改称。
  • 2007年(平成19年) - 看護科・福祉科・食物科が男女共学となり、杉森高等学校に改称。また、服飾デザイン科をファッションデザイン科に改称。
  • 2025年(令和 7年) - 2026年4月から校名を「福岡キャリアi(アイ)高等学校」に、法人名を「岩本学園」に変更することを発表[1]
Remove ads

設置学科

本科

  • 食物科
  • 看護科
  • 福祉科
  • 普通科(ファッションコース、医療総合コース)

専攻科

  • 看護専攻科

主な卒業生

  • 古賀友子 - 元プロボクサー、杉森女子高等学校時代
  • 斎藤恭代 - ファッションモデル グラビアアイドル

アクセス

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads