トップQs
タイムライン
チャット
視点
杉田敦 (美術評論家)
ウィキペディアから
Remove ads
杉田 敦 (すぎた あつし、男性、1957年 - )は、日本の美術評論家・美術批評家。東京総合写真専門学校講師、女子美術大学教授。
![]() |
人物
名古屋大学理学部物理学科卒業。名古屋大学では素粒子物理学を専攻。東京工業大学像情報研究施設に2年間在籍。1994年に東京総合写真専門学校講師、のち2005年に女子美術大学芸術学部基礎教養系助教授、2010年から女子美術大学芸術学部美術学科芸術表象専攻教授。
現代美術作家について考察。
またポルトガル、特にリスボンやアソーレス諸島の、文学、映像、アートなどにも詳しい。
2002年から現代美術、写真、映像を中心としたレンタルスペース 「art & river bank」(ディレクター)をフードコーディネーターである杉田里佳とともに夫婦で運営している。
「art & river bank」と女子美を絡めた活動もしている。
著作
受賞歴
- da Ordem do Mérito(ポルトガル勲章、2010年)
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads