トップQs
タイムライン
チャット
視点
東京アヴァンギャルド
ウィキペディアから
Remove ads
東京アヴァンギャルド(とうきょうアヴァンギャルド)は、かつてトゥインクル・コーポレーションで活動していた日本の男女お笑いコンビ。2008年結成、2017年解散。
メンバー
概要
ネタはコント。脚本・演出はもっぱら綾瀬が担当しているが、丸沢も数本の脚本を書いたことがある。
コントはシュールなものが多く、独特の芸風となっている。そのためボケ・ツッコミなどの分担はないが、お笑いライブやポッドキャストのフリートークでは、大抵、綾瀬が丸沢をいじる形となっている。
東京農業大学の演劇部で知り合い、大学を卒業した綾瀬が2007年に1人で旗揚げした劇団が「東京アヴァンギャルド」だった。丸沢は旗揚げ公演から客演として参加したが、第2回公演から二人だけになった[3]。2010年11月にコンビで初めてお笑いライブに出演し、2012年3月より現事務所に入る。2017年3月解散後もそれぞれトゥインクル・コーポレーションに所属し、ピン芸人兼ナレーターとして活動。
大学時代からプライベートでも仲は良いが、綾瀬は丸沢を「最後まで生理的に無理」だったとのことで、付き合ってはいない。
Remove ads
出演
本公演
- 第1回「NEZI」(2009年11月11日、漫画純喫茶 漫楽園)
- 第2回「DRIVER」(2012年4月21・22日、阿佐ヶ谷アートスペース・プロット)
- 第3回「AREA」(2012年10月14日、シアターD)※ホシカワ ネタライブ「stock」vol.4と2本立て。
- 第4回「HANON」(2012年12月22日、シアターD)※ホシカワ ネタライブ「stock」vol.6と2本立て。
- 第5回「Burgmüller」(2013年2月22日、シアターD)※ホシカワ ネタライブ「stock」vol.8と2本立て。
- 第6回「BLUE COLLAR」(2013年7月9・10日、しもきた空間リバティ)
テレビ番組
ラジオCM
舞台
- ダンスショー『ハローキティとあそぼうBRAVO!!』 - 丸沢のみ「スティックさん」の声優として出演
ポッドキャスト
- 東京アヴァンギャルドのまるまるめろめろ(2013年11月~)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads