トップQs
タイムライン
チャット
視点

東急グルメフロント

ウィキペディアから

Remove ads

株式会社東急グルメフロント(とうきゅうグルメフロント、Tokyu gourmet front co.,Ltd.)は東急グループ外食企業。

概要 種類, 本社所在地 ...
Remove ads

概要

自社のブランドである立ち食いそば店しぶそば」の運営の他、ケンタッキー・フライド・チキンタリーズコーヒードトールコーヒーフランチャイジーとして主に東急電鉄駅ナカに展開している[3] 他、2019年8月には東急ファシリティサービスから社員食堂などの給食事業を事業承継している[1]

沿革

特に注記の無い部分は 公式サイト「会社概要」の「沿革」 によった。

  • 1965年(昭和40年)11月 - 財団法人東急弘潤会の食堂部門を分離独立し、株式会社東弘二葉(とうこうによう)を設立。
  • 1980年(昭和55年)4月 - 「しぶそば」の前身となる「そば処二葉」を開業。
  • 2003年(平成15年)4月 - 東弘二葉が株式会社東急ジョイガーデンを吸収合併、株式会社東急グルメフロントに社名変更。
  • 2019年(令和元年)8月 - 東急ファシリティサービス株式会社より給食事業の一部を承継。
  • 2020年(令和2年)9月 - 再開発に伴い、渋谷駅の本家しぶそばを閉店[4]
  • 2022年(令和4年)4月 - 株式会社インターナショナルレストランサービスを吸収合併。

展開しているブランド

Thumb
しぶそば菊名店
Thumb
渋谷駅構内にあった「本家しぶそば」(2020年閉店)

詳細は、公式サイトの 店舗紹介 を参照のこと。 フランチャイジーとして展開しているものも含む

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads