トップQs
タイムライン
チャット
視点

東松島市立鳴瀬第二中学校

宮城県東松島市にあった中学校 ウィキペディアから

Remove ads

東松島市立鳴瀬第二中学校(ひがしまつしましりつ なるせだいにちゅうがっこう、: Higashi-matsushima municipal - Naruse Dai-ni Junior High School)は、宮城県東松島市にあった公立中学校。通称は「鳴瀬二中」(なるせにちゅう)、または「鳴二」(なるに)だった。

概要 東松島市立鳴瀬第二中学校, 過去の名称 ...

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震東日本大震災)の津波で校舎が全壊する被害を受けた。震災以降、東松島市立鳴瀬第一中学校の校舎を間借りして使用してきたが、2013年3月に鳴瀬第一中学校と統合され、閉校。(同年4月からは鳴瀬第一中学校の校舎を使用し、東松島市立鳴瀬未来中学校となった。)

Remove ads

沿革

交通アクセス

主な通学区域

周辺施設

  • かんぽの宿松島
  • アネックススポーツランド

参考文献

  • ”オーケストラ校歌 母校よ永遠に 東日本大震災で閉校 楽団が協力” 2013年2月2日付朝日新聞夕刊8面(大阪本社3版)

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads