トップQs
タイムライン
チャット
視点
松尾恵子
ウィキペディアから
Remove ads
松尾 恵子(まつお けいこ、1977年(昭和52年)3月30日 - )は、宮崎放送(MRT)やテレビ西日本(TNC)で活躍した元キャスター。
経歴
宮崎市出身。私立鵬翔高等学校英数科を経て大学卒業後、地元の宮崎放送(MRT)に入社し、スポーツキャスター兼番組ディレクターとして活動した。
MRTでは、夕方のニュース番組でスポーツコーナー「フレッシュEYE」を大坪雅代と交替で担当したほか、『土アップ』ではフィールドリポーターを務めた。ディレクターとしては、『窓をあけて九州』や『報道いま宮崎』で番組制作に携わった。
また、テレビ朝日に所属している妹が企画した、2005年の台風14号による宮崎県の災害状況についての取材を、TBS系列局でキャスターをしている身でありながら、当時『スーパーモーニング』をMRTが同時ネットしていたことを利用する形で全面的に協力をし、その後の妹のANNアナウンサー賞受賞の一翼を担った。
2008年3月にMRTを退社。翌月からは福岡市に移り、報道部契約キャスターの大幅入れ替えを進めていたテレビ西日本(TNC)に入る。同局では契約報道キャスターとして、『TNCニュース』など短時間ローカルニュースをローテーションで担当していた。
しかし、2012年度にTNCでは職制改正が行われ、雇用制度が単年(最長5年まで更新可)契約の社員に移行した事もあり、2012年9月に番組を降板し(ブログ参照)、TNCを退社した。
Remove ads
外部リンク
- ブログ「けいの日がな一日」 (2008年7月8日 - 2012年10月8日)
- 松尾恵子 (keitobanri) on Twitter(2010年4月18日 - 2012年10月8日)
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads