トップQs
タイムライン
チャット
視点
松平忠泰 (桑折藩嫡子)
ウィキペディアから
Remove ads
松平 忠泰(まつだいら ただやす)は、江戸時代中期の陸奥国桑折藩の世嗣。官位は従五位下・織部正。
略歴
長兄で桑折藩を立藩した松平忠尚の養子となり、元禄13年(1700年)に徳川綱吉に初御目見した。しかし、家督を継ぐことなく正徳2年(1712年)に早世した。代わって、忠尚と忠泰の甥にあたる忠暁が嫡子となった。
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads