トップQs
タイムライン
チャット
視点

松平忠泰 (桑名藩嫡子)

ウィキペディアから

Remove ads

松平 忠泰(まつだいら ただやす)は、江戸時代中期の伊勢国桑名藩の世嗣。官位従五位下豊後守

概要 凡例松平忠泰, 時代 ...

略歴

2代藩主・松平忠刻の長男として誕生。正室は松平武元娘。

父・忠刻が桑名藩嫡子となる前に生まれ、父の藩主就任に伴って世子となる。宝暦7年(1757年)、9代将軍・徳川家重に拝謁し叙任するが、家督を継ぐことなく宝暦13年(1763年)に早世した。法名は天麟宗玉俊良院。

代わって、弟・忠啓が嫡子となった。

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads