トップQs
タイムライン
チャット
視点

松本えつを

日本の女性絵本作家 ウィキペディアから

Remove ads

松本 えつを(まつもと えつを、1975年6月2日 - )は、日本の女性絵本作家キャラクター作家フォトエッセイストイラストエッセイストイラストレーターライブペインター出版プロデューサー

概要 松本 えつを(まつもと えつを), 誕生 ...
Remove ads

人物

14歳のときに作家を志し、日本大学藝術学部写真学科にて写真・色彩・編集・印刷について学ぶ。卒業後、某編集プロダクションにてDTP・編集の技術を修得し、牛乳配達のバイトを経て1998年10月、サンクチュアリ出版(現・サンクチュアリ・パブリッシング)に入社。書店営業業務の傍ら書籍製作に取り組み、2000年5月、独自の発想を軸にHAPPY10倍プロジェクトを立ち上げる。2000年11月、自著『しゃらしゃらDays』を皮切りに女性向け書籍「HAPPY 10倍シリーズ」をスタートさせ、その後、同社にて女性向けの書籍および自著の出版を行う。 同社の取締役副社長を経て、絵本作家・キャラクター作家・出版企画プロデューサー・エディトリアルデザイナーとしてフリーランスに。 「HAPPY10倍紙芝居トークライブ」やエッセイの連載、キャラクター個展の開催、アーティストや企業のブランディング等も手掛ける。

主な著書

  • 『しゃらしゃらDays』絵と文/松本えつを
  • 『バンザイ』絵と文/松本えつを
  • 『へこみさん―わたしがわたしになるまでの、ちいさなしあわせ物語』絵と文/松本えつを
  • 『ぼさぼさ』絵と文/松本えつを
  • 『らんまる Only One』文/松本えつを 写真/阿部章仁
  • 『Dear Girl』監修:SANCTUARY BOOKS 写真:野村大志 文・松本えつを
  • 『おめでとう、1歳。0→1(ゼロワン)』絵と文/松本えつを
  • 『Girls-Be・・・-YA心の友だちシリーズ』絵と文/松本えつを
  • 『空とぶ化学者とバウムクーヘン』文:松本えつを 絵:桂みき
  • 『空とぶ化学者とチョコレート』文:松本えつを 絵:あしたゆう
  • 『空とぶ化学者とベリー』文:松本えつを 絵:ささはらけいこ
  • 『美しくなる人生。』原作:徳田充孝 作:松本えつを 監修:板垣しゅん
  • 『OMOIYARIのえほん 世界を幸せにする魔法』作:藤田恵美 絵:松本えつを
Remove ads

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads