トップQs
タイムライン
チャット
視点

松本博樹

日本のブロガー、YouTuber、作家 ウィキペディアから

Remove ads

松本 博樹(まつもと ひろき、1983年〈昭和58年〉[1] - )は、日本のブロガー[2]YouTuber作家兵庫県神戸市在住[3]

概要 まつもと ひろき 松本 博樹, 国籍 ...

お金専門家として、節約投資クレジットカードポイントなどの情報を発信している[4]。著書に『この1冊でお金に困らない! 節約ハック大百科』[1]。株式会社cocowa[3][5]、株式会社ONWA[6][7]の代表でもある。

来歴・人物

1983年生まれ[1]兵庫県神戸市出身[8]。コンピュータ総合学園HAL(現:HAL大阪)卒業[9]。クレジットカードアドバイザー[注釈 1]の資格を保有[4]。その他、データベーススペシャリスト応用情報技術者基本情報技術者、3級FP技能士の国家資格も保有している[4]。学生時代にアフィリエイトの存在を知り、サイト運営を始める[11]。卒業後は5年間プログラマーとしてシステムインテグレーターの会社に勤めていた[8][9]

2011年5月に退職し、フリーランスとして活動を開始[3]。活動時の屋号は「cocowa」としていた[9]ブログ運営をはじめ、Webシステムの開発[11]せどり[12]Airbnb経由での外国人旅行者の受け入れ[12]といった活動を行う。

会社を退職してしばらくは収入が不安定だったため、生活費の削減に取り組み、運営ブログの一つである「ノマド的節約術」で節約の過程を紹介し始めた[13]。2022年8月時点では、クレジットカードポイント投資信託といった幅広い情報を掲載している[14]。2021年8月に「OMIYA!」のサイト名を「おみや」に変更した[15]。2013年から「ノマド的節約術」の収益が伸び始め[16]、個人ブログとしては異例の500万PVを達成した[17]。2014年8月には活動を法人化し、合同会社「cocowa」の代表となる[3][5]

2016年8月に、日本全国のお土産を紹介するサイト「OMIYA!」をリリース[15]。2022年8月時点で掲載されているお土産の数は9,000個以上にのぼる[18]ブログやサイトの記事は、移動中に執筆すると時間の制限があるため集中できるという[16]。国内・海外を旅行しながら仕事をすることが多く、2017年は年間138日も旅していた[3]

2019年1月に合同会社「cocowa」から株式会社「cocowa」へ変更[5]。2019年11月に株式会社「ONWA」も設立し、代表となる[6][7]。サイト運営の他に、投資にも積極的に取り組んでいると語っている[19]投資信託の積立に加えて、株主優待を目当てに個別株も買っているという[19]。2021年2月には、株主優待配当金について解説するサイト「ゆうはい」をリリース[20]。サイトでは、自身が取得した株主優待の写真を掲載している[21]

Remove ads

その他の活動

2016年に粕尾将一[注釈 2]の年間スポンサー[23]。2018年には、るってぃ[注釈 3]の年間スポンサーもつとめた[25]

2018年7月より牧貴士と共に「雑談ラジオ‐ネットじゃ言えない話‐」を配信[26]。第14回まで配信されている[27]

2018年12月にYouTubeチャンネル「節約ちゃんねる」を立ち上げた[28]アシスタントのさがやんと共に、動画で節約術を紹介している[29]

2019年9月より、不定期で「ワークキャリア」[注釈 4]のゲスト講師を勤めている[32]

2019年12月より、鳥井弘文、ひらめきメモのF太と共に「お金と人のないしょ話」を配信[33]。第1回から第28回まで出演した[33]

受賞歴

著書

  • 『この1冊でお金に困らない! 節約ハック大百科』KADOKAWA、2018年11月、ISBN 978-4046024510

自費出版(電子書籍)

  • 『カウチサーフィン受け入れのはじめ方 〜日本にいながら、1年で外国人の友達を10人作る方法〜』2013年2月、ASIN B00BHK6ROU
  • 『カウチサーフィン受け入れ体験記 2013年上半期版 〜ホストは夫婦と小さな子どもの3人家族〜』2013年7月、ASIN B00E898NA8
  • くいしん 編集『ノマド的節約術の本その1 節約のために、お金のことを考えよう 初期の厳選ショートコラム30選』2016年12月、ASIN B01MU16ITO
  • くいしん 編集『ノマド的節約術の本その2 節約のために、仕事のことを考えよう』2017年2月、ASIN B01MZGFPJ3
  • くいしん 編集『ノマド的節約術の本その3 節約のために、お金のことを考えよう 松本博樹のインタビュー集』2017年3月、ASIN B06XQPPJ91
  • くいしん 編集『ノマド的節約術の本その4 節約のために、お金のことを考えよう 松本博樹のお金に対する考え方2015』2017年6月、ASIN B073LYLN2B
  • くいしん 編集『ノマド的節約術の本その5 節約のために、お金のことを考えよう 松本博樹のお金に対する考え方2016』2017年10月、ASIN B076VGMHSP
  • くいしん 編集『ノマド的節約術の本その6 節約のために、仕事のことを考えよう 松本博樹の仕事に対する考え方2012〜2014』2018年2月、ASIN B079M5FVSN
  • くいしん 編集『ノマド的節約術の本その7 節約のために、仕事のことを考えよう 松本博樹の仕事に対する考え方2015』2018年2月、ASIN B079MDSTFB
  • くいしん 編集『ノマド的節約術の本その8 松本博樹のヒストリーインタビュー』 2018年4月、ASIN B07C757Y7N
  • たまたま イラスト『ゆる漫画で読める!コストコの人気商品その1【まどかマンガ1】』2020年9月、ASIN B08JKPDZZF
  • たまたま イラスト『ゆる漫画で読める!コストコの人気商品その2【まどかマンガ2】』2020年9月、ASIN B08K3M644Z
  • 『2つのサイトを月間100万PV以上にした運営手法と考え方』2020年10月、ASIN B08KQ5Q3JK
  • たまたま イラスト『ゆる漫画で読める!楽しく始める節約術と貯金方法【まどかマンガ3】』2020年10月、ASIN B08LW48GH6
  • 『雑談ラジオ-ネットじゃ言えない話- #01 売れないサイト・起業の話』2020年11月、ASIN B08NPN4SYY
  • たまたま イラスト『ゆる漫画で読める!楽しく始める節約術と貯金方法【まどかマンガ4】一生モノのお金の考え方とは?』2020年12月、ASIN B08PG33Y72
Remove ads

出演

書籍

  • 『Google AdSense 成功の法則 57』染谷昌利 著、ソーテック社、2014年7月、ISBN 978-4800710567
  • 『できる100ワザ Google AdSense 必ず結果が出る新・ネット広告運用術』染谷昌利、できるシリーズ編集部 共著、インプレス、2014年9月、ISBN 978-4844336747
  • 『世界一やさしい ブログの教科書 1年生』染谷昌利 著、ソーテック社、2016年8月、ISBN 978-4800720399

ネットTV

  • 「好きなことだけして年商1000万」生活必需品もフォロワーが支援してくれる”プロ無職”という生き方(2018年12月13日、AbemaTV)- るってぃの年間スポンサー[36]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads