トップQs
タイムライン
チャット
視点
松本市立並柳小学校
長野県松本市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
松本市立並柳小学校(まつもとしりつなみやなぎしょうがっこう)は長野県松本市並柳にある公立小学校。
![]() |
概要
1983年(昭和58年)に児童が急激に増加した筑摩小学校から分離して開校した[1]。開校当時、児童数は455人、学級数は14学級であった。
校門入口にある銅像は、1992年(平成4年)に開校10周年記念として設置されたもの[1]。作者は久保田俶通で、作品名は「先生あのね」[1][2]。また、2002年(平成14年)には、開校20周年記念としてオアシスパーク(広場)が竣工した[1]。
目標
校歌
最寄のバス停
近くの交差点にアルピコ交通バス並柳団地線の並柳小学校バス停がある。
- 南方向 並柳団地方面
- 北方向 松本バスターミナル方面
周辺項目
関連項目
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads