トップQs
タイムライン
チャット
視点
松本忍 (野球)
長崎県諫早市出身の元プロ野球選手 ウィキペディアから
Remove ads
松本 忍(まつもと しのぶ、1947年6月17日 - )は、長崎県諫早市出身の元プロ野球選手(投手)。
来歴・人物
諫早市立北諫早中学校を卒業し、養成選手として1963年に中日ドラゴンズへ入団。名古屋市立中央高等学校に通学し卒業、1966年から一軍で起用される。貴重な左腕として期待され、1967年は22試合に登板。6月8日にはサンケイを相手に、4回から板東英二をリリーフして初勝利。7月からは先発としても起用され、10月1日には阪神の権藤正利と投げ合い初完投勝利を飾る。同年は3勝を挙げ、翌1968年も主に中継ぎで28試合に登板。しかしその後は伸び悩み登板機会が減少、1970年限りで引退した。
詳細情報
年度別投手成績
背番号
- 68 (1963年 - 1965年)
- 44 (1966年 - 1970年)
Remove ads
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads