トップQs
タイムライン
チャット
視点

松本忠助

日本の政治家 (1914-1986) ウィキペディアから

Remove ads

松本 忠助(まつもと ちゅうすけ、1914年12月19日 - 1986年5月26日)は、日本政治家。元衆議院議員(5期)。

概要 生年月日, 没年月日 ...

経歴

1914年12月19日に生まれる。

1967年1月29日第31回衆議院議員総選挙に、東京9区から公明党公認候補として立候補し、初当選する(以降、連続5期)。

1979年、公明党中小企業局長に就任する。

1980年6月22日衆参同日選挙第36回衆議院議員総選挙に立候補し、落選する。選挙地盤中村巌に譲り、政界から引退する。

1985年4月の春の叙勲で勲八等から勲二等に叙され、瑞宝章を受章する[1]

1986年5月26日、死去。71歳没。同月30日、特旨を以て位記を追賜され、死没日付で従四位に叙された[2]

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads