トップQs
タイムライン
チャット
視点

松本雅彦

ウィキペディアから

Remove ads

松本 雅彦(まつもと まさひこ、1937年7月1日[1] - 2015年)は、日本医学者精神科医。専門は精神病理学。元京都光華女子大学教授。元日本精神病理・精神療法学会理事長[2]

概要 松本 雅彦(まつもと まさひこ), 生誕 ...

略歴

名古屋市に生まれる。1964年京都大学医学部卒業。大阪・阪本病院勤務、1972年京都大学医学部精神科助手、講師を経て京都大学医療技術短期大学部教授[2]京都府立洛南病院院長、京都光華女子大学教授を経て、稲門会いわくら病院勤務(非常勤) 。

学会

さらに見る 学職 ...

著書

  • 『精神病理学とは何だろうか』星和書店(1996)
  • 『こころのありか ― 分裂病の精神病理』日本評論社(1998)
  • 『言葉と沈黙 ― 精神科の臨床から』日本評論社(2008)
  • 『日本の精神医学この五〇年』みすず書房、2015年

編集

  • 『精神分裂病 臨床と病理 1』人文書院(1998)
  • 『発達障害という記号』批評社(2008)
  • 『死の臨床 ― 高齢精神障害者の生と死』批評社(2011)

訳書

  • モード・マノーニ『反-精神医学と精神分析』人文書院(1974)
  • ピエール・ジャネ『心理学的医学』みすず書房(1982)
  • モード・マノーニ『母と子の精神分析』人文書院(1984)
  • ジョン・G. ガンダーソン英語版『境界パーソナリティ障害 — その臨床病理と治療』岩崎学術出版社(1989)
  • ハロルド・F・サールズ英語版『逆転移 (分裂病精神療法論集)』みすず書房(1991)
  • L. チオンピ『感情論理』学樹書院(1994)
  • ピエール・ジャネ『症例マドレーヌ ― 苦悶から恍惚へ』みすず書房(2007)
  • ピエール・ジャネ『被害妄想 ― その背景の諸感情』みすず書房(2010)
  • ピエール・ジャネ『解離の病歴』みすず書房(2011)
  • ピエール・ジャネ『心理学的自動症 ― 人間行動の低次の諸形式に関する実験心理学試論』みすず書房(2013)

出典

関連人物

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads