トップQs
タイムライン
チャット
視点

松田巻平

日本の陸軍軍人 ウィキペディアから

Remove ads

松田 巻平(まつだ まきへい、1883年明治16年)3月13日[1][2] - 1942年昭和17年)2月2日[1][2])は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将

概要 松田 巻平 まつだ まきへい, 生誕 ...

経歴

静岡県出身[1][2][3]。松田保平の二男として生まれる[1]1901年(明治34年)、静岡県静岡中学校卒業[4]。静岡中学時代は野球部でピッチャーを務め、キャッチャー羽根喜一[注釈 1]との活躍は、後年、"将軍と医博のバッテリー"と語り種となった[5]1903年(明治36年)11月、陸軍士官学校15期)を卒業[1][2][6]。翌年3月、歩兵少尉に任官し歩兵第34連隊付となる[1][6]1914年大正3年)11月、陸軍大学校(26期)を卒業した[1][2][3]

1915年(大正4年)9月、参謀本部付勤務となり、参謀本部員、歩兵第78連隊大隊長、参謀本部員を務め、1922年(大正11年)8月、歩兵中佐に昇進[1]。1926年(大正15年)3月、歩兵大佐に進み参謀本部運輸課長に就任[1][3]。同年7月、歩兵第7連隊長に転じ、第5師団参謀長、参謀本部運輸課長を務め、1931年(昭和6年)8月、陸軍少将に進級し陸軍運輸部付となる[1][2][3]

1932年(昭和7年)4月、近衛歩兵第1旅団長に転じ、第11師団司令部付を経て、1935年(昭和10年)3月、陸軍運輸部長に就任し、同年8月、陸軍中将に進んだ[1][2][3]1937年(昭和12年)7月、第1船舶輸送司令官となり、1938年(昭和13年)3月、待命、同月、予備役編入となった[1][2][3]

Remove ads

栄典

親族

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads