トップQs
タイムライン
チャット
視点
松田憲幸
日本のシステムエンジニア、実業家 ウィキペディアから
Remove ads
松田 憲幸(まつだ のりゆき、1965年5月28日 - )は、日本出身でアメリカ合衆国在住のシステムエンジニア、実業家。ソースネクスト創業者で、同社代表取締役会長兼CEO、SOURCENEXT Inc. President CEO、ロゼッタストーン日本法人代表取締役社長。新経済連盟理事[1]。
Remove ads
人物・経歴
兵庫県姫路市生まれ。1984年大阪府立北野高等学校卒業。1989年大阪府立大学(現:大阪公立大学)工学部数理工学科卒業後、日本アイ・ビー・エムに入社し、システムエンジニアを務めた。1993年システムコンサルタントとして独立し[2][3][4][5]、トリプル・エーを設立。同社代表取締役社長に就任[4]。
1996年ソース(現:ソースネクスト)創業[6]、同社代表取締役社長に就任。2008年には東京証券取引所一部に上場を果たした[4][5]。
2012年からはシリコンバレーに移住し[7]、カリフォルニア州パロアルトにSOURCENEXTInc .を設立し、同社President CEOに就任。2017年ロゼッタストーン・ジャパン代表取締役社長。新経済連盟理事も務めた[4][5][8]。2021年ソースネクスト代表取締役会長兼CEO(最高経営責任者)[9]。
テレビ番組
- 日経スペシャル 日経スペシャル カンブリア宮殿 次世代ビジネスの挑戦者たち(1)世の中にないものを生み出せ 夢の翻訳機への挑戦!(2020年1月9日、テレビ東京)- ソースネクスト社長 松田憲幸出演[10]。
書籍
著書
- 『売れる力 日本一PCソフトを売り、大ヒット通訳機ポケトークを生んだ発想法』(2019年12月13日、ダイヤモンド社)ISBN 9784478107980
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads