トップQs
タイムライン
チャット
視点
林完治
日本の映画字幕翻訳者 ウィキペディアから
Remove ads
林 完治(はやし かんじ、1960年 - )は日本の映画字幕翻訳者で[1]、マーベル・シネマティック・ユニバース作品の日本語字幕などで知られている[2]。
略歴
上智大学外国語学部英語学科卒。在学中のアルバイトをきっかけに菊池浩司と出会い、その縁で卒業後も字幕製作および翻訳に携わるようになる。字幕翻訳者として多数の作品の字幕を担当するかたわら、映像テクノアカデミアにおいて映像翻訳科の講師も務める。
主な作品
- スター・ウォーズ/新たなる希望(特別篇)(1997)
 - スター・ウォーズ/帝国の逆襲(特別篇)(1997)
 - スター・ウォーズ/ジェダイの復讐(特別篇)(1997)
 - アイアンマン3 (2013)
 - マイティ・ソー/ダーク・ワールド(2013)
 - キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー (2014)
 - ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー (2014)
 - アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン (2015)
 - シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ (2016)
 - ドクター・ストレンジ (2017)
 - ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス (2017)
 - スパイダーマン:ホームカミング (2017)
 - マイティ・ソー バトルロイヤル(2017)
 - アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018)
 - アントマン&ワスプ (2018)
 - アベンジャーズ/エンドゲーム (2019)
 - スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019)
 - ブラック・ウィドウ (2021)
 - シャン・チー/テン・リングスの伝説 (2021)
 - スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021)
 - ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022)
 - ソー:ラブ・アンド・サンダー (2022)
 - ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3 (2023)
 
Remove ads
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads