トップQs
タイムライン
チャット
視点
林愛子
日本のアーティスティックスイミング選手 ウィキペディアから
Remove ads
林 愛子(はやし あいこ、1993年11月17日 - )は、日本のアーティスティックスイミング選手。芦屋大学卒業。
経歴
3歳からバレエを習い始め、小学2年生のときにシンクロナイズドスイミング(当時)を始めた[1]。大阪薫英女学院高校から芦屋大学へ進学し、教育心理学を学んだ。卒業論文のテーマは「シンクロナイズドスイミング」だったという[2]。現在は[いつ?]、井村アーティスティックスイミングクラブでコーチをしている。
2015年世界水泳選手権で3位、2016年リオデジャネイロオリンピックでチームで銅メダルを獲得。
主な戦績
- 2011年 アジアエージ大会(ジャカルタ) チーム1位 フリーコンビネーション1位
- 2014年 スイスオープン シニアの部 デュエット1位
- 2015年 世界選手権大会(カザン) チームフリー3位 フリーコンビネーション3位
- 2016年 リオデジャネイロオリンピック チーム3位
- 2017年 世界選手権大会(ブダペスト) チームフリー4位
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads