トップQs
タイムライン
チャット
視点

柴田彰

ウィキペディアから

Remove ads

柴田 彰(しばた あきら、1932年昭和7年)11月13日[1] - 2014年平成26年)1月26日[2])は、日本政治家北海道函館市(1期)[2]

経歴

北海道函館市出身[1]1951年北海道函館中部高等学校[3]。卒業後は函館市役所に入る[1]。1953年には市役所内の富士銀行出張所に勤めていた銀行員と結婚、後に2児をもうける[4]。市役所では民生課、総務課、秘書室に勤務し、その後、秘書係長、秘書課長補佐、秘書課長、市長公室次長、市長公室長、企画室長を歴任した[3]

1983年矢野康函館市長の勇退に伴い、函館市長選挙に立候補して当選した[4]。しかし、健康問題を理由に1986年に市長を辞職した[5]

高校時代からハンドボールを始め、全日本代表選手にも選ばれた[1]。趣味は音楽鑑賞・ゴルフ、好物はカレーライス稲荷寿司[4]

2014年1月26日、胃がんの為81歳で死去[2]

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads