トップQs
タイムライン
チャット
視点

柴田淑次

日本の国土交通技官 ウィキペディアから

Remove ads

柴田 淑次(しばた よしじ、1908年9月1日 - 1982年7月26日)は、日本の国土交通技官理学博士気象庁長官を務めた。

来歴・人物

京都府出身[1]1931年京都帝国大学理学部宇宙物理学科を卒業し、同年に気象庁に入庁した[1]1960年仙台管区気象台長1963年に海洋気象部長を経て、1965年3月から1969年3月までに長官を務めた[1]1969年から1979年までに拓殖大学教授を務めた[1]

1978年11月に勲二等瑞宝章を受章[1]

1982年7月26日急性肺炎のために死去[2]73歳没

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads