トップQs
タイムライン
チャット
視点

根室市立花咲港小学校

北海道根室市花咲港にある公立小学校 ウィキペディアから

Remove ads

根室市立花咲港小学校(ねむろしりつ はなさきみなとしょうがっこう)は、北海道根室市花咲港にある公立小学校。なお、港湾施設名は「はなさきこう」と読むが、学校名は「はなさきみなと」と読む。

概要 根室市立花咲港小学校, 過去の名称 ...

沿革

  • 1896年明治29年)3月5日 - 花咲村児童教育所を創立。
  • 1901年(明治34年)7月26日 - 根室郡根室町花咲簡易教育所と改称。
  • 1905年(明治38年)8月25日 - 校舎落成。
  • 1907年(明治40年)3月1日 - 根室町立花咲港尋常小学校と改称。
  • 1925年大正14年)11月28日 - 校舎改築落成式を挙行。
  • 1941年昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、根室町立花咲国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により、根室町立花咲港小学校と改称。
  • 1948年(昭和23年)1月13日 - 元海軍兵舎に移転。
  • 1951年(昭和26年)9月21日 - 校舎改築落成式を挙行。
  • 1956年(昭和31年)10月23日 - 校歌を制定。
  • 1957年(昭和32年)8月1日 - 根室町の市制施行により、根室市立花咲港小学校と改称。
  • 1963年(昭和38年)3月21日 - 校旗の入魂式挙行。
  • 1969年(昭和44年)4月7日 - 完全給食を開始。
  • 1986年(昭和61年)11月17日 - 屋内体育館の落成。
  • 1988年(昭和63年)12月24日 - 新校舎の落成。
  • 1989年平成元年)2月19日 - 新校舎落成と開校93周年記念の両式典を挙行し、祝賀会開催。
  • 1997年(平成9年)2月9日 - 開校百周年記念式典挙行し、祝賀会開催。
  • 1998年(平成10年)6月26日 - グランド排水溝工事の開始。
  • 2002年(平成14年)7月17日 - 釧路新聞教育図書の寄贈を受ける。
  • 2004年(平成16年)4月1日 - 複式3学級編成(根室市複式連盟に加入)。
Remove ads

通学区域と進学先中学校

出典[1]

通学区域

  • 花咲港(一円)

進学先中学校

  • 根室市立光洋中学校

周辺

  • 根室漁業無線局

交通

関連項目

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads